心の一句
今日は朝から快晴!やーっと晴れた!!
寒いけど・・。
でも、雨が降ってテンション下がりっぱなしよりもお日様の日差しを浴びたら
何か心のモヤモヤも悶々もす〜っと晴れ渡って元気になる気がするんよね!
で、そんなお天気のいい日に母ちゃんは何をしたかって言うたら!!
コロッケ制作・・・。
せっかくお天気いいのに、犬の散歩に行ったあとは家に籠もって地道に
タクのコロッケ作ってました。あーあ。
でも、これはこれでセラピーになるんやけどね。
今日はまたトニーがアレコレ喋ってたけど、特筆するようなネタもなく、
タクも学校で楽しくやって、放課後は乗馬セラピーでニコニコで・・・。
あ、そう言えば、例の「多文化週間・JAPAN編」って事で、サラ先生
またしても画期的な企画案が今週の連絡プリントに書いてありました!
『みんなでHAIKUをしよう!!』
どうやって
ま、サラ先生のお手並みを拝見させていただくとします。
で、タクがどんな俳句を詠んでくるんか、楽しみにしときます。
*****
ホンマに他は特にコレと言った事もなく、今日はネタのない平和な1日に
なるなぁと思いながら、ネットで晩ご飯メニューを探してね。
もう家でコツコツやって楽しめることって言うて思い浮かぶのんって料理
ぐらいしかないからねぇ・・。
で、今日はもうコロッケ作ったから、晩ご飯は簡単にチャッチャと作れる
もんで、何か新しいレシピを・・って思って探して見つけたんが
「ツナのキャセロール」。
ま、要するにリボンの形したパスタにツナと出来合いのホワイトソースと
粉チーズ、あと野菜をちょっと混ぜてオーブンに突っ込んで焼いて完成!
っていうグラタンみたいなレシピ。
簡単でええやん。しかも経済的。
で、晩ご飯にコレを作って出来上がって暫くした頃にトニーが帰ってきてね。
「お!ええニオイ!今日の晩ご飯、何や?!」
「ツナのキャセロール。」
「え!ツナ?!オレはツナのキャセロールは嫌いなんじゃ!
もうツナのキャセロールにはイヤな思い出があるんや!」
あら。
トニーがツナのキャセロールにイヤな思い出があって嫌いやなんて、
今年の6月で結婚して16年目になるっちゅーのに、今日初めて知った事実。
どんなイヤな思い出があるんやろ?(ワクワク)
でも、それを聞き出すよりもトニーの晩ご飯はどないしたらええんや?
ああ、めんどくさい・・。
って思ってたらね・・
「良かった!」
へ?
「オレ、晩ご飯買って来たんや!」
そう言うてテイクアウトのメキシカンの袋を持ってきて、テーブルの上に
並べたんやけど・・・
1人分だけ。
これ、母ちゃんとタクの帰りが遅い月曜とか水曜の話やったら分かる。
母ちゃんが遅くに帰ってからバタバタせんでもいいように、トニーだけ
先に食べててくれたら助かる。
でも、何で今日?
しかも何で1人分?
これ、母ちゃんの分も買って来てて「あ、何やもう晩ご飯作ったんか?!
今日はお前に楽さしたろと思ってテイクアウトしてきたのになぁ。」とかって
言うんやったら
「あら、何て優しいトニーさん 」
になるのに、何で1人分なわけ?
結婚16年・・・・・・どこまでも理解不能。
でも母ちゃん、心を落ち着けるためにもここで一句詠んでみたいと思います。
夫婦戦 とどめに一発 ツナキャセロール
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント