4月に向けて
ここんとこお疲れ気味の日が続いてたけど、今日はフラのレッスンに行って
気分転換できました。あー、フラ習ってて良かったーー。
で、今日から新しい曲の踊りを習い始めてね。
「Royal Hawaiian Hotel」っていう曲。
Royal Hawaiian Hotelってワイキキのど真ん中にあるんよね。
ピンクのホテル。聖子ちゃんが好きやったとか何とか、昔話題になった気が。
聖子ちゃんと言えば、まだ神田正樹と結婚してたころ、別のホテルのトイレで
出くわしたことあるわ。すっごい小さかったんよね。
ま、あの頃の母ちゃんは今よりひと回りデカかったけど・・・。
とにかくそのピンクホテルの事を歌ってる曲で踊ります。
あそこでブランチを食べた事もあったと思うし、ビーチ沿いにあった
カウンターバーでストロベリーダイキリを飲んだ事もあったし・・・。
懐かしかった事を思い出しながら踊ろっかね。
母ちゃん、サンディエゴに2年住んだし、ここロス郊外にもかれこれ14年
住んでるけど、でも大阪の次に懐かしい故郷ってどこ?って聞かれたら
ハワイかも。何も考えずに毎日楽しかったもんなー。
何も考えてなかったからトニーと結婚したんかもなーーーーーーー
さて、母ちゃんがフラのレッスンに行ってる間にトニーはまた野菜の苗を
買ってきてました。トウモロコシとマメと辛いトウガラシとハーブ各種。
まだ昨日のトマトとバナナ・トウガラシも植えてないのに、そんなぎょうさん
どこに植えるんじゃい?
植える前に萎れそうな予感・・・・。
で、ついさっき、明日学校でポットラック(1品持ちよりパーティー)を
やることになってたって思い出したトニー。冷蔵庫を開けて考え込んでたけど
遅いっちゅーねん!!母ちゃん知〜らん。
****
あ、そうそう。4月は「自閉症啓蒙月間」で、また4月末に自閉症イベントの
「Walk Now Autism」があるんでタクと一緒に参加しようと思ってるん。
シンシア達も参加するし。
このイベントの目的って自閉症の啓蒙をすることもさることながら
自閉症リサーチのための資金集め。ってか、そっちの方がメイン?
で、イベントに参加するに当たってこの資金集めをせなアカンねんけど
今日、フラのレッスンに行った時に先生にフラ・シスターズにメールで
寄付金を募ってもいいかなぁ?って聞いたん。
もう母ちゃんもフラを習い始めて3年目になるし、フラ・シスターズとは
週末の特訓部活で顔を合わせてるし、そういうお願いをしても失礼にならん
ぐらいにはなってるかなぁ・・って思って。
母ちゃん、ホンマにこういう「人に頼む」って言うのんが苦手なんよね。
人に頼むぐらいやったら自分でするわい!ってなタチなんで。
そしたらフラの先生も「あら、もちろんよ!私も協力するわ!」って
言うてくれはったんで、さっき、別件でみんな宛てに送られて来たメールから
アドレスをコピーして、自閉症リサーチの為の寄付金協力のお願いメールを
35人に出したとこ。
さっそく1人から「ちょっとだけやけど寄付したよ!God bless you!」って
メールが届いてね。嬉しかった〜。
寄付金がいくら集まるか・・ってことよりも、自閉症やタクの事をみんなに
知ってもらえることがやっぱり嬉しいかな。
月曜日はシンシアとイベント用のポスターを作ろうかって言うてます。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント