ジョー
今年も燃え尽きました。「あしたのジョー」並に燃え尽きました。
昨日、風邪薬を飲んで寝たんでグッスリ寝れたし、朝には気分も良くなって
喉のイガイガもだいぶんマシになっててヤレヤレって感じでホッ。
コーヒー飲んで朝ご飯食べて、シャワー浴びて、ちょっと薄目に化粧して
髪の毛はアップにし、ストラップレスのブラをつけてストラップのない
矯正下着でギュッと押さえつけ、ほぼ出かける態勢になってからタクを
叩き起こして・・。
朝から普段と様子の全然ちゃう母ちゃんを見て拒否反応されたら・・って
心配しとったんやけど、全然大丈夫でした。去年で免疫出来たんかな?
9時過ぎにフラ仲間のフィリピン人Mさんと姫路出身のヨシさんが来て、
タクも一緒に車に乗り込んでジム経由でタクを落としてから、ハワイアン
フェスティバルの開催される大きな公園へ〜〜〜。
でも今日もお天気がイマイチで、朝のうちはホンマにどんより曇ってて
霧雨で車のフロントガラスが濡れるぐらいやったし肌寒いし、こんな天気で
フラを踊るなんて気分盛り上がらんなぁ・・
って思ってたんやけど、現場についてフラ仲間が集まって、みんなで京劇
みたいな濃い化粧しあって衣装に着替えて最終打ち合わせして、で、先生や
フラ仲間みんなで手を繋いでお祈りしたらイヤでもアドレナリンが発散。
踊ってきましたがな。
竹棒ダンスは竹棒を放り投げることもなかったし、踊ってる最中に
ストラップレスのブラがずり落ちる事もなかったし・・(あ、でも
衣装替えの時にちょっと「ハロー」って感じになっててビックリした )
鼻水が垂れたり咳き込んだりすることもなかったし、途中でお日さんも
ちょっとだけ照ったしね。
とにかく無事に踊りきって燃え尽きてきました。
今年も顔は引きつってたと思うけど、でも去年よりはリラックスして
踊れたような気もする。
それにしても、あーしんど・・・・・。もうグッタリ
でもみんなで踊れたし楽しかったけどね。
タクを迎えに行って、昼ご飯はマクドのドライブスルー。
晩ご飯は久々にメキシカンのテイクアウト。
お疲れさん。
でも、今日のショーにみんなで燃えて燃え尽きたせいなんかしらんけど
来月はまるまる部活お休みやねんて。先生も燃え尽きたんかな?
でもそんなに長いお休みになるなんて・・・ちょっと残念。
木曜日の朝は母ちゃんの憩いの時間やったのになー。
*****
(追加書き)
タクをベッドに押し込みながら思い出した。
ショーが終わってタクを迎えに行く帰りの車の中での話。
フィリピン人のMさんってお喋りで、ちょっと(かなり?)KYな雰囲気の
ある人でね。絶対に学生時代に同じクラスになってたりしたら母ちゃんとは
仲良くなってないタイプ。でも、母ちゃんも大人になったし、何といっても
木曜日の朝のフラのクラスは4人だけの極小クラス。
大人の付き合いをしていかんとね。
で、その帰りの車の中でMさんが急に母ちゃんとヨシさんに向かって
「あ!そうそう!私の友達がメールで教えてくれたんだけど、
日本にはペ●スの日があるんだってね?ホント?」
はぁ?!何て?
「ほら、ペ●スよ。ほら、男の人のこの辺にある・・。」
そら分かってるけど・・・
はぁ??
ヨシさんは「あー、あるある。毎日がその日や!」って言うとったけど・・。
話を聞いてみたら、この話をMさんにメールしてきた友だちって
ノース・カロライナ州に住んでる人らしいねんけどね・・・・・。
もし、この友達とMさんが日本に行くような事があったら
「日本全国秘宝館巡り」をしていただきたいもんです。
母ちゃん、助産婦学校に行ってる時のルームメイトが愛媛県は宇和島の
出身で、彼女の家に遊びに行ったときに宇和島で有名な「秘宝館」に
連れてってもらいました。
もうねー、世界各地から集められた秘宝が狭い博物館(?)の中に
わんさかあってねぇ・・・。
ああいう物こそ税関で引っかけろ!って感じ。
| 固定リンク
「楽しい日記」カテゴリの記事
- 1月27日(日) 違うビーチ(2019.01.27)
- 12月15日(土) 今年最後(2018.12.15)
- 12月3日(月) 映画鑑賞(2018.12.03)
- 10月6日(土) 楽しすぎる土曜日(2018.10.06)
- 9月30日(日) 友達来宅(2018.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント