回送電車
今日もタクを「お出かけキャンプ」に連れてってからジーナとステラと
1時間半のトレイル・ハイキング。
で、家に帰って今日も金魚みたいなニオイになったジーナとステラを軽く
洗って、それから久々に韓国スーパーへ買い物に。
ほれ、春巻きに入れる豚肉を買わなアカンかったし。
近所のフツーのスーパーでも豚肉は売ってるけど、分厚いかたまり肉か
あばら肉ばっかりなん。
まぁ、分厚いのん買って、家で自分で削いだらええんやろうけど、うちの
包丁、キレが最高に悪いんよねぇ。
で、韓国スーパーのほうが日系スーパーよりも近くにあるし、今日は夏休み
最初の週末で高速には朝から車がかなり多かったし、もう近場に限る!
ってことで、韓国スーパーに行ってきました。
金曜日のスーパーって試食コーナーがいっぱいあるんやね。
母ちゃんが春巻きに入れるモヤシを探してウロウロしてたら、野菜売り場で
キノコを炒めてたオバチャンにひたすら韓国語で喋りかけられ、ほぼ無理矢理
キノコの入った試食カップを渡されました。
・・・ま、おいしかったけどね・・・。
ロスにも韓国の人がわんさかいてるんで、韓国スーパーもかなり立派。
で、日本のお菓子とか食料品とかも結構売ってるんよね。
大福モチもプチ・シュークリームも売ってたし。・・で、買ったし 。
もう大福1個で1時間半のトレイル・ハイキングがパーになりそうやけど。
あとお豆腐も納豆もカレーのルーもホンマに何でも揃ってて・・。
これで濱田家のパンも揃えば言うことないのに・・。
まぁ、とにかく春巻きの材料と、大福とプチシューとキムチと、あと
もうちょっとアレコレ買って、混み出してきた高速を頑張って運転して
帰ってきて、コーヒー飲んでちょっと休憩したら春巻き作りしよう・・って
思ってるとこにトニーが帰ってきて
「オレの財布がない!」
またかいっっ!!
あんまりにも頻繁すぎるから、もう何て言うか・・「オオカミが来た!」の
ピーター少年がウソ言うてるみたいにしか聞こえんのよね。
世界に1個しかなくて自分のお金の入った財布を何でそんな頻繁に行方不明に
できる?!もう母ちゃんには理解不能やわ・・。
こんなトニーに365日の中の1日のことを覚えとけって言う方が無理難題。
で、案の定、見事にスルーでした。
晩ご飯に春巻き5つ食べて、缶ビール2本飲んで寝てます。
ま、ええねんけど。それが母ちゃんの願い事やったし。
もうこのままどんどん、回送電車が京橋の駅を走り去るみたいに、6月19日が
これからもどんどんスルーしてって欲しいもんです。
ついでに、トニーの誕生日と父の日とハロウィンもスルーしてくれたら
どんだけ嬉しいか!!
あ、結局トニーの財布はトニーの山積み荷物のグチャグチャの中から無事に
見つかったらしいです。あー、アホらし。
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
コメント