« ブチ切れ「だ」 | トップページ | 昨日の今日 »

2009/06/06

未知の味

今日もまた朝からドヨーーンとした曇り空。んもー、どないなってるんや。
最近、やけに眠たかったり何かイマイチやる気がないのは、全部このお天気の
せいにちがいない!!

今日もアメリカ海軍土木課の若オヤジが来て、トニーとガレージに篭もって
ドンドンガンガン改装工事なんか補修工事なんか分からんけどやってたんで
母ちゃんはトニーが家の中に出入りする時を見計らって掃除して、ガレージに
篭もってる隙を見てウトウトしてました・・・。

寝る子は育つって言うけどねぇ・・・・・。

寝るオバチャンは若返る・・・といいなぁ・・・・・。

で、やっと昼過ぎから元気になってきたんで、今月号の料理雑誌の表紙に
載ってたスペアリブのバーベキューを作ろうと思ってね!!

July09_cover_v


めちゃ美味しそう!!

早速スーパーに行ってスペアリブをゲットして、雑誌のレシピ通りにタレを
作って漬け込んで・・。

母ちゃんがアメリカで字を読む雑誌ってホンマにコレぐらい。
他の雑誌は写真見てるだけやしねー。

で、レシピには最低4時間は漬け込むようにって書いてあったんやけど、
お腹のすいたトニーがキッチンをウロウロしだしたんで3時間で取りだして
バーベキューで焼いて・・。

これからの季節、晩ご飯に悩んだら取りあえずバーベキューで何か焼いときゃ
トニーは満足するんで楽ちんなんよね。
ただ、バーベキューって味がワンパターンなんで母ちゃんはスグに飽きるん
やけど、でもこの今日のレシピは「カンボジア風バーベキュー」
ハチミツと醤油とナンプラーとショウガとニンニクとライムが効いてて、
カンボジアの味って未知やけど、でもこれは間違いなくアジアの味。
もう母ちゃんも食べる前から楽しみで楽しみで!!

弱めの火でゆっくり時間かけて焼いて、添え付けの野菜も焼いて、ナプキンも
大量に用意して、ビールも用意して、さぁ!いっただきまーーーーす!!


めっちゃ塩辛いーーーーーーー。

健康な母ちゃんでも血圧上がってヒーヒー言いそうなぐらい塩辛いーーー。
応用の効かんA型の母ちゃん、ちゃんと計量スプーンで計ってレシピ通りに
作ったのにイマイチーーーーーー。カンボジアのウソつきーー!

もうひとくち食べたとこから母ちゃん、ゲッソリ。
こんなことなら、市販のビンに入ってるバーベキューソース漬けて焼いた方が
どんだけ無難やったか・・・。
こんな塩辛いもん、ジーナとステラにあげるわけにも行かず、もうゴミ箱行き
決定や・・って思ってたら、トニーが

「ちょっと塩気はキツイけど食べれんことない。」

そのトニーの変な、火星人的な味覚にまたガックシ。

あーーーー、母ちゃんはお口直しに甘辛い豚の角煮が食べたい。
マスタードをちょこっとつけて、ホロホロ崩れ落ちる豚肉が食べたいーー。

そういえば・・・

助産婦学校に行ってた時に友達と京都にあったインカ料理の店に行って
未知のインカ料理を食べて「?」ってな感じやったし、神戸の高架下にあった
台湾料理の店でえらい脂っこい台湾料理食べて、後でお腹がギュルギュルに
なって瀕死の思いをした覚えが・・・・・。

【母ちゃんの鉄則】
世界地図で場所がハッキリ分からん国の料理は食べない!

だいたい「インカ」っていうのが未知やんねぇ・・・・

|

« ブチ切れ「だ」 | トップページ | 昨日の今日 »

フツーの日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。