Sister
日本、大雨が降ったり地震でかなり揺れたりしてるみたいやけど、
みんな大丈夫?ズクズクのずぶ濡れになったりペチャンコになってない?
自然災害、急に起こるし予知も難しいし逃げようも避けようもない事の方が
多いけど・・・みんなが無事でありますように。
******
さて、今日からタクは活動開始。もうタクのバケーションは終了。
時差ボケでまだ眠たそうにしてるけど、今日からシンシアのサマーキャンプ!
母ちゃんも今日からまた早起きして頑張ってタクに付き合って活動開始!
で、ばあちゃんも一緒にタクを9時にジムに連れてったん。
今日はみんなで室内ロッククライミングに行くってことで、わりと大きい
自閉くん達が集まってて・・でも去年に比べたらやっぱり不景気のせいで
だいぶん参加者減ってるけど。
ジム2階にあるシンシアのオフィスに行ったら、タクより2つ年上のA君が
先に来ててね。A君、普段はあまり会うことなくて、こういう夏休みとか
春休みのキャンプとか、あとはペアレンツ・ナイトアウトでたまーに顔を
見るだけやねんけど、もう体格がでかい!アメリカ人高校生!って感じ。
母ちゃんよりもずーっと背が高いしね。で、なかなかハンサム。
そのA君、母ちゃんの顔を見てスキップしながら部屋から出てきてね。
母ちゃんのアタマを撫でながら「What's your name?」って聞いてくるんで
「チカ。」って答えたら、またアタマを撫でてスキップして走ってて。
自閉くんに好かれる母ちゃん。これ、極上のシアワセ。
で、タクを預けて、母ちゃんとばあちゃんは公園にステラの散歩しに行って、
それからロッククライミングの場所でタク達と落ちあったん。
ちょうど母ちゃん達が着いたと同時にメーガン姉ちゃんの車で来てた
タクやA君達が降りてきて、またA君が母ちゃんを見て嬉しそうにスキップ
しながら近寄ってきたんで「私の名前、覚えてる?」って聞いたら、
5秒ほどアタマを抱えて悩んで・・・
「チートス!」
それはアンタの好物のお菓子じゃろ!(カールみたいなアメリカのお菓子)
でも、ロッククライミングの手続きをメーガン姉ちゃんがしてる間、タクと
一緒に待ってたら、またA君が母ちゃんのアタマを撫でに来て、まじまじと
タクと母ちゃんの顔を見ながら・・
「Sister?」
アンタはええ子じゃ〜〜!!
もうね、この自閉くんの純真な素直さが母ちゃんは大好き。
*****
そのあと、タク達がロッククライミングをするのをばあちゃんと一緒に見学。
もうシンシアやメーガン姉ちゃんにガンガン応援されてドヤされて、
タクも何とかてっぺんま登って・・っていうか、命綱で係の人が引っ張って
くれてたから、どうにか登れてたんやけどね。
でも今まで3回ぐらい挑戦して登れんかったはずなんで、今日ので自信に
つながったかなーと。
ばあちゃんの目の前でてっぺんまで登れて良かった良かった!
ところで、ばあちゃんはこんな場所に来るのも初めてやったけど、タクの
他にも障碍のある子達と一緒に過ごしたんって初めてでね。
ひとくちに「自閉症」って言うても色んなタイプの子がいるって身近に
感じたと思うし、タクよりもカラダがでかくて飛び跳ねてたり床に寝転んでる
自閉くんもいたけど、だからっていうて怖がることもないんよね。
あと自閉くんだけじゃなくて、他の障碍のある子も来てたんやけど、その子に
一生懸命声をかけて励ましてる小さい女の子がいてて、あとでそれが妹やって
教えたら、えらく感動してました。
そういう「お友達」に囲まれてタクが色々一緒にやってるとこや、シンシアや
メーガン姉ちゃんに励まされてドヤされて、みんなサボらんと頑張ってたり
褒められて嬉しそうに笑ってるとこをばあちゃんに見てもらえて良かった!
それにあそこに行けば母ちゃんも色んな事を勉強してるってばあちゃんも
肌で感じたしね。ホンマ、いい人生勉強になってます。
何ちゅーたって「Sister?」やもん。
しんどい事があっても吹っ飛ぶわ〜〜〜。
******
夕方になってタクも疲れが出たのか、また変な時間に寝ようとしてたんで
またまた無理矢理ベッドから引きずり出して公園に行ってきました。
その時の様子は・・・また『something fun』で。
| 固定リンク
「嬉しい日記」カテゴリの記事
- 3月2日(土) イベント無事終了!(2019.03.02)
- 1月26日(土) 3週間遅れ(2019.01.26)
- 1月3日(木) 誕生日(2019.01.03)
- 12月25日(火) メリークリスマス(2018.12.25)
- 12月24日(月) なっちゃん(2018.12.24)
コメント