逃げ道
今朝はちょーっとだけ涼しかったです。(『something fun』)
金曜日ぐらいに昼間の気温もグンと下がって、週末は涼しくなるらしい。
もう水着とビーサンもお終いかな。
*****
さて、かれこれ1週間引きずった「ロッカー問題」。
今日で無事幕切れしました。
いや、昨日の担任の「ロッカーでカギの練習させる」っていうコメントに
「ロッカーじゃなくて教室でさせるんやったらカギも買う」って返事したら
「分かりました。教室でさせます。カギも予備の練習用のんが1つあるから
わざわざ買わなくてもいいです。」
ああ、やっと・・やっと終わりを迎えることが出来ました。
もう頭の中で♪戦いすんで、日が暮れて〜〜♪っていう、その一節だけが
エコーしてます。
新学期、新学年度早々、こんなに疲労困憊したん、久しぶり・・。
しかも担任と直に喋ってもないし顔も合わしてないのに・・・・・。
でもね、これで全てが円満解決になるわけでもないみたいで・・・
今日のその連絡帳の続きに
「タク、6時間目はとても楽しく過ごしてます。」
・・ほな1時間目から5時間目はどないなん!?
あーーーーーーー、疲れる。
もうこの1週間でこの担任にすっかり見切りをつけてしもた母ちゃん。
今日、タクを迎えに行った時にハイジさんとハグハグして、こっそり
「メアド教えて。」って囁いてきました。
******
ま、そのあとはタクをセッションに連れてって、スピーチに連れてって
予定をこなして家に帰ったら、相変わらず家の中で物を動かし続けてる
トニーがいてまして・・・
もう喋り続けるし、母ちゃんにあれせぇこれせぇってうるさいし、
そうかと思ったら洗濯物たためとか、予定表を家族の分作れとか・・
母ちゃん、思わず「母ちゃんは聖徳太子とちゃうねん!」って叫びそうに
なったけど、トニーに聖徳太子を説明するハメになっても叶わんし、
万が一、トニーが聖徳太子の事を知ってたら、夜中の2時まで聖徳太子に
ついて喋られる危険性もあったんでトイレに逃げました、はい。
その昔、日本のことをやけにトニーがよく知ってたんで、なんでそんなに
知ってんの?って聞いたが最後、織田信長までさかのぼって、そこから延々
喋られた事が・・・・。
なんでその時に逃げんかったんか・・・・・・・・・・ああ、不覚・・
明日はフラに逃げます。
| 固定リンク
« エンドレス | トップページ | なかなかいい1日 »
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
コメント