« 無難な日曜日 | トップページ | I've been there. »

2009/10/26

5秒ルール

今週は予定が目白押しで忙しい週になるんで、母ちゃん、月曜日から
せっせとコロッケの制作に励んでました。でかいジャガイモを剥いてー、
茹でてー、潰してー、タマネギのみじん切り炒めたんと挽き肉の炒めたんを
混ぜてー、丸めてー(あ、うちは小判型のコロッケ)、小麦粉つけてー、
溶き卵くぐらしてー、パン粉つけてー・・・・。

ってiPodでハワイアンを聴きながら36個分せっせと作ってたん。

トニーは、今日は大工のオッチャン2人と2階の寝室の押し入れに棚つけやら
何やらしてたんで、そっちはそっち、こっちはこっちって感じ?

もう別々にバタバタしてるのが干渉しあわんでいいのよ。夫婦別世界。

って思いながら、コロッケにパン粉つけて、仕上げに入ってたら
ちょうど母ちゃんがコロッケ作ってる真上がその押し入れで、そこで
壁に釘打ちつけてんのか何かしらんけど、急にガンガン・ドンドン始まって

コロッケの上に天井のホコリとペンキのカスがーーーっっっっ!!!

もう急いで大きなキッチンタオルをかぶせたけど・・・・

ちょっと歯ごたえのあるコロッケかも・・・・・

だってー、36個作り直すんイヤやねんもーーん!!

アスベストはないはず・・・。
それに「床や地べたに落としたものでも5秒以内に拾ったら食べてOK」
っていう「5秒ルール」がアメリカにはあるし、タク、母ちゃんの目を盗んで
このルールを破って地べたに落としたマクドのポテトとか食べてる時あるし、
母ちゃん、天井のホコリが落ちだした時に敏捷で身軽な動きでタオルをサッと
かぶせたし・・・・・・・。

それに何と言っても高温の油で揚げるし・・・・・。


きっと大丈夫・・・なはず・・・・。

*******

で、ドンドン・ガンガンが終わったと思ったら、今度はペンキのニオイが
プンプンしだして、もう耐えられへんかったんで、銀行と庶民スーパーと
モールに寄って・・去年使ってないハロウィン用のカツラ、ちょっとタクには
感覚的にツラそうやったんで、ちょっと別物のカツラをまた購入。

どっちか、タクが我慢できそうな方を選ばせるとします。

あとはサングラスを探さんと・・・。
タクにアイライナーは無理やんなぁ・・・・・。

母ちゃん、ホンマにハロウィンって嫌いやねんけど、タクのコスチュームを
シンシアとかメーガン姉ちゃんとか楽しみにしてくれてるし、その期待には
応えたいのよねぇ・・・。ああ、ジレンマ。

*****

このハロウィンが来週の土曜日。で、その前日の金曜日がシンシアのジムで
ハロウィン・パーティー。で、ハロウィン翌日の日曜日はジムで体操競技。
母ちゃん、明日はその準備のお手伝い第1弾に行ってきます。

また明日も大工のオッチャンが来るって言うし、ちょっと(ちょっと?)
トニーにも腹の立つ事があるんで、距離開けてくるー。

腹の立ってる理由は、また後日、延々と日記に書くことになるかと・・・。

******

そうそう、今日タクを迎えに行って学校の前の道路に車停めて待ってたら
空をトンボみたいにヘリコプターが何機もブンブン飛んでてね。

今日も30℃を軽く越える暑さやったし、また山火事でも発生したんかと
思ってたら、どうも近所でカーチェイスがあったらしく・・。

ああ、これもまた南カリフォルニアの風物。

|

« 無難な日曜日 | トップページ | I've been there. »

フツーの日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。