サンクスギビング下ごしらえ編
今日は朝からずっと明日に向けての下ごしらえしてました。
パンプキンパイはもう焼いたし・・・
今年のパンプキンパイはラム酒が入ってて、ちょっと大人の味になってるはず。
そしてカロリーは横綱級。
ターキー、今年はちょっと小ぶりのんを買ってあって、もうすでにハチミツと
ハーブ入りの塩水につかって冷蔵庫の中に入ってるし、使わないターキーの
首と内臓と野菜を使ってスープも摂ったし。ただ今、家中セロリのニオイ。
明日は朝から芋料理。ジャガイモ料理とサツマイモ料理。
で、ターキーを焼いて、下ごしらえしてあるもんを焼いたり温め直したりして
あとはひたすら食べ続けることになるのかと。
あ、今日大工のオッチャンが来て、見事にテーブルを直してくれたんで
ちゃんと形式張って座ってお食事が出来そうです。
結局トニーはメキシカンの兄ちゃんには電話してないんで、今年も家族3人で
ひっそりとしたサンクスギビングになる予定。
ま、とにかく母ちゃんは頑張って料理します。
これが今年最後の大仕事。これを乗り切ればもう今年も終わり。
ってことで、今日は1日中キッチンに籠もってたんやけど、夕方、トニーが
タクの部屋をチラッと覗いたときに、タクの部屋のブラインドがちょっと
壊れてるのを見つけてね。
「壊れてるやんけー!」
もう、形のあるもん、いつかは壊れるねん。
ダイニングテーブルが傾いてんのは知らん顔して1ヶ月過ごしたクセに。
そんな高価なもんとちゃうし、そんな大事件みたいに叫ばんでもええのに。
そうかと思ったら「オレの足は臭い!」
だから前から言うてるやん・・・・。
あー、明日は静かなサンクスギビング希望。(儚い母ちゃんの願い)
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
コメント