義理人情
今日はすっかり犬の母ちゃんになってました。
日曜日でタクは1人で好きかってに遊んでたし。
キアナは寝るときはケージに入れてるんやけど、昨日は夜中に2回ゴソゴソ。
母ちゃん、それを察知しては飛び起きて、キアナを抱いて外に連れてって
トイレさせて・・。もうタクに授乳してたのと同じパターン。
母ちゃん、まだまだ母性は枯れてない。
かなり眠たいけど・・・。
ま、でもキアナは昼間は30分遊んで、そのあと2時間は寝てくれるから
他の用事も出来るし、何と言っても昼寝も出来たし。
今もキアナが寝てるから日記書けるし。
トニーよりも全然扱いやすいし。
その扱いにくい男・トニー。昨日の夕方、お出かけしてたんやけど・・。
先週に配達された地域のコミュニティー新聞に、トニーがカレッジでお世話に
なった写真のクラスの教授の「メモリアル&ベネフィット写真展覧会」が
あるって載ってたとかで
「ええ!あの教授、死んだんかー!!ええ先生やったのに。
ちょっと太ってたし年取ってたし、糖尿病でも患ってたんかもな。
それか心臓発作でポックリ逝ったんかもな。
オレ、世話になったからこういう展覧会には顔だして、ちゃんと
義理を通してくる!」
って言うて、クローゼットの奥からツィードのジャケットを引っ張りだして
ちょっと地味目な格好して、その「ベネフィット展覧会」に行ったん。
でも、帰ってきたら・・・
「死んでなかったわ!まだ生きてて、ちゃんとおったわ!
大した写真でもない写真を展示して、700ドルとか1000ドルとか
ウソみたいな値段で売ってて、ホンマ信じれんかったわ!
あんなもん、誰が買うんじゃ!けっ!」
・・・・・義理って何?
ま、だいたいトニーに義理人情とか仁義とか忠誠とか、そういうもんが
あるとは思ってなかったけど。
でも、それにしても何で生きてんのに「メモリアル」なん?
って聞いたら、ただの「ベネフィット」だけやったのに、勝手にトニーが
「メモリアル」やと勘違いして、先生を成仏させてたんでした。
で、「ベネフィット」って事で、自分の写真を売って、その売り上げで
自分の名前をつけた奨学金制度を作って、それで写真を専攻する学生さんを
応援しよう・・みたいな感じらしいですわ。
ああ、アメリカ。イマイチよぉ分からんシステムや・・・。
で、死んだと思ってお悔やみ気分で行ってたのに、「なんちゃって」みたいな
感じやったから、ちょっとプンプンして帰り道運転してたんやろね。
スピード違反のチケット食らったそうです。
でも、元を正せば勝手に教授を成仏させてたトニーが悪いわけで・・・・。
母ちゃんは知らん。
******
今日も『something fun』更新してます。
もう、母ちゃん、報道写真家になれるんちゃうか?みたいな・・・??
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
コメント