木曜日
木曜日。フラ再開!!
って思ってたのに、来週の木曜日からってことで、1週間先送り。
でも、ちょうどタクの食パンが切れたんで、今日は日系スーパーに買い出しに
行ってきました。
タク、大阪に帰ってる間、最初の1日だけ朝にトースト食べたけど、あとは
全然食べずじまいやったんよね。オレンジジュースも全然飲まず。
なのに、帰ってきたら濱田家のパン、今まで通りに食べるんよねぇ・・。
ずっと冷凍庫に入ってたせいか、解凍しても何かパサパサしてるし、ちょっと
反り返ってんのに。それでもやっぱり美味しいんかねぇ??
母ちゃんはコンビニで売ってた食パンで十分美味しかったのに。
ま、食パンだけじゃなくて、バターやイチゴジャムの違いもあるんやとは
思うけど・・。ホンマに難儀なやっちゃ・・・。
オレンジジュースも帰ってきてからはガブ飲みしてるし・・・。
とにかく、今年初の日系スーパー買い出し。
年末に行ったときはお歳暮コーナーみたいなんもあって、もうカートを押して
歩くスペースもなかったのに、今日は入り口にでかい酒樽と門松もどきが
飾ってあったけど中はガラガラ。お目当ての食パンはちゃんとあったけど、
ラーメンはチャルメラしか売ってないし・・。
こんな事なら大阪から買って帰ってくるんやった・・・。
それにしても・・・まだ時差ボケが少々残ってるんか、帰り道の運転が
ちょっと辛くて・・車の中で1人叫んで眠気を吹き飛ばしてました。
今回は母ちゃんだけ何かいつもより時差ボケが長引いてるような・・・。
・・・大阪ボケと正月ボケも混ざってるんやろな・・ってことにしとこ。
******
タクは昼過ぎはまだちょっと眠たそうにしてるけど、でも時差ボケほぼ解消。
で、今日は放課後にシンシア&メーガン姉ちゃんと体操してから、今年も
引き続き「外食トライシリーズ」で、メーガン姉ちゃんと出かけてね。
もうチキンは大丈夫そうなんで、今年はまた食のレパートリーを増やそうって
ことで、食べれるようになった物をキープしながら、そこにケチャップOKの
タクなんで、そこから派生してマトソース系にチャレンジ(ピザ・パスタ・
酸っぱすぎないサルサとか・・)と、あと野菜スティックや果物。
無謀ですかね?
でもシンシアの「カッパ巻き」に比べたら、まだ手が届きそうな気が・・。
で、新年第1回目の今日はメーガン姉ちゃんとマクドに行って、いきなり
ハンバーガーにチャレンジしてきたらしいです。ハンバーガーを小さく切って
それにケチャップをつけて、「さぁ、食べてみよう!」
タク、ケチャップは舐めたし、ハンバーガーにもチュッて口はつけたけど
なっかなか口の中には入れんかったらしくてね。
昔は(って、2歳頃)チーズバーガーを手に持って、1人で1個食べたり
しとったんやけどねぇ・・・。
でも簡単に引き下がるメーガン姉ちゃんじゃないんで
「Take a bite!(ひとくち囓ってみ!)」
って、メーガン姉ちゃんが言うたらしい。
で、いつものタクなら「No hamburger!」とか「All done hamburger!」とか
そういうアッサリした短文で答えんのに、今日は
「I don't want to take a bite! 」
って、やたらしっかりした文章で答えてきたとかで、メーガン姉ちゃんも
ビックリやったらしいです。
でも、途中タクも「オレは食べたないって言うてるんじゃー!」みたいな
態度を取りかけてたらしいけど、それでもマクドに40分粘って小さく
ちぎったハンバーガー3切れ、どうにかこうにか食べたらしい。
メーガン姉ちゃん曰く
「チキンストリップの時も最初は小さい3切れをイヤイヤ食べてたし、
あの時と状況は同じやと思うから、きっと食べれるようになると思う。」
もう全面的にお任せしたいと思います。
でも、あとでその話をトニーにしたら
「マクドの挽き肉なんか何が入ってるか分からん!」
ここで「マクド・ネコ肉疑惑」を蒸し返す男・トニー。
無視、無視。
| 固定リンク
「ビックリの日記」カテゴリの記事
- 2月25日(月) スタンプ(2019.02.25)
- 2月21日(木) 雪!(2019.02.21)
- 11月13日(火) ぶり返し(2018.11.13)
- 11月11日(日) 山火事(2018.11.11)
- 11月8日(木) 銃撃事件と山火事と・・(2018.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント