夫婦
昨日の夜、トニーが「明日、お前に手伝って欲しいことがある」って
言うてきたん。
トニーは「アナログなオヤジ」なんでコンピューターが苦手。
きっと大阪のばあちゃんの方が使いこなしてると思う。
ま、とにかく何かをコンピューターで調べるんか何かすんのに母ちゃんに
やってくれってな事を言うてたんで、朝イチの仕事から帰ってきたトニーに
「何やのん?何して欲しいん?」って聞いたら、ひとつは保険の申請のために
アポの確認をせなアカンとかで、保険のサイトでレジストしてどーのこーの。
母ちゃん、サクサクっとこなしました。
で、サクサクっとやってる横で
「あれも〜これも〜いっぱいせなアカン事がある〜。
オレはこういうコンピューター関係のデスクワークは苦手や〜。
めんどくさい〜。」
とかって、トニーはブツブツ言うてたんやけど、その保険のんが終わって
「ほんで次は?」って聞いたら(母ちゃんとしてはやらなアカンことは
もうチャッチャと終わらしてしまいたいねん!)
「映画の時間調べてくれ〜。
この映画館、どこにあるんか地図をプリントアウトしてくれ〜。」
やらなアカン、切羽詰まったことから逃げる男・トニー。
しかも土地勘もないし。
まぁ、でも「やらなアカンこと」は「トニーがやらなアカンこと」であって
母ちゃんは知ったこっちゃないし、映画見に行ってくれたら、タクを迎えに
行くまで気楽に過ごせるし。
ってことで、トニーは映画を見に行き、母ちゃんはそのあと暫くノビノビ。
ステラとキアナと昼ご飯の後汗ばみながら散歩にも行ってきたし。
この間まで寒い寒いって言うてたのに今日は初夏って感じ。
で、そのあと、タクを迎えに行ってセッション&体操に連れてって・・。
7時過ぎに家に帰ったら、またトニーがメールがどうの、facebookがどうの
って言うてくるんで、晩ご飯食べた後にトニーのラップトップを開けさせて
チェックしようと思ったら、メールアカウントのパスワードが切れてて(?)
再入力せなアカンの。なので、トニーにパスワードを入力するように言うたら
「・・・・・何やったっけ?」
は?
facebookも前に1回登録したけど、トニーって毎日パソコン触れへんから
これもパスワードが消えてて再入力せなアカン。
「・・・・・・これのパスワードは・・・・何やったっけ?」
は??
もうそんなワケの分からんトニーの記憶を辿るほど時間の無駄遣いはないって
思ったから、新たにGmailでアカウント作って、メアド作って、そんで
facebookにも新しいアカウントを開いて・・・
ってやってたんやけど、これも何か途中でおかしくなって、最後のメールでの
チェックが出来ず・・・
トニー、半ギレ。
「最初にお前が手伝ってくれんからー!」
は???
だって、アンタのメアドのパスワードとかfacebookのパスワードとか、
そんなん母ちゃん知らんやん。母ちゃんの管轄外やん。
「だってお前はオレの奥さんなのにー!」
ホンマに、こんな時だけ「奥さん」って言うなー!!
夫婦でお互いのパスワードとか管理し合ってる人っていてるん??
そんな危険な・・・??え?あら?
タイガー・ウッズの事件を教訓に・・・しない?
え?隠し事がないからそんな必要はない?え?は?
ところで、大阪のじいちゃん&ばあちゃん、この3月15日で結婚49周年
やってんて。で、じいちゃん、倒れてから2年ちょいになるけど、それから
初めて実家にちょっとだけ帰ってきて、ばあちゃんと可愛いケーキ食べて
お祝いしたらしい。
じいちゃん、状況は分かってないみたいやけどね・・・。
でもケーキは食べたらしいけどね。
ま、とにかく、自分の親ながら結婚49周年ってスゴイなぁと。
来年で金婚式やん。すごーーー。
で、そんなに長続きする秘訣は・・・・
って、聞いたところで、別にうちも49周年を目指そうとかって、全然、
これっぽっちも思ってないし。
ばあちゃん、別に教えてくれんでもいいから。
ってか、マジで聞いたら、ばあちゃんも悩むんちゃうか・・・?
ま、とにかくじいちゃんとばあちゃん、結婚49周年おめでと。
で、パスワードを覚えられないトニーは・・・どう考えても管轄外。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
コメント