押し売り
今日はホントーに何もない1日でした。
早朝スッピン散歩に行って、庭で雑草抜きして、NBAのプレーオフが
今日から始まったんで、テレビに釘付けになって観戦しながらウトウト・・
そしたら玄関のピンポンチャイムが鳴ってね。
お向かいのオッチャンが、この間撮った写真のことと、あとポートレイトも
撮るとか何とかってな話になってるんで、そのことで来たんかな?って
思ったから、トニーが出て行ったん。
そしたら、どっかの知らん子が立ってたらしい。
コップに入ったレモネードを持って「レモネード、買ってくれませんか?」
トニー、呆れて追っ払った(?)らしいですわ。
「こーんな風に顔にコップ近づけて持ってて買ってくれやって!
そんな鼻息やツバがかかってるかも知れんレモネードなんか誰が買うねん!
それに、どうやって作ったレモネードかも分からんのに。
ホンマに、あんなん押し売りじゃなくて、物乞いと一緒じゃ!」
確かに。
夏休みになったら、道ばたに机出して、看板出して、家で作ったっていう
レモネードを売ってる子達が結構出現するけど、レモネードの訪問販売は
初めてやなぁ・・。
あ、その昔、お向かいさんちの次男坊が売りに来たわ。
あの時はさすがに顔見知りやったから買ったけど、でもちっちゃい紙コップの
レモネードに50セントやったか払って、どんだけボッタクリやねん!って
思ったんやけど・・。
玄関がピンポンって言うても、覗き穴から覗いて知らん人が立ってたら、
2階でどんだけタクがヒャーヒャー叫んどっても居留守を使うに限る。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日本の番組で、アメリカの子供がレモネードを売るってやってたけど・・・
結構日常にあることなんですねー。
番組ではとっても良いお話しだったけど。。。
確かに不衛生でもあるなw
ところで・・・
とうとう金本兄貴がスタメンから外れました。
代打で出たけどいいとこなしで終わりました。
しかしタイガースは勝ちました!
兄貴がいた4番には新井が入りましたよ。
兄貴の調子・・・ホント悪かったから、タイガースファンとしては内心「よし」と思ってしまったんだけど。。
明後日から甲子園で試合があります。
貯金1でホームに帰ってきた阪神。
これから頑張って欲しいです。
投稿: きなこ | 2010/04/18 01:05
日本ではさすがにレモネードの訪問販売はないわ~。
でも、ときどき
発達障害?ぽい雰囲気をかもしだした青年が
クリーニングありませんか?とか・・
福祉団体のボラさんを名乗る方が
障害のある方々が作ってますと言って訪問販売とか・・
すごく断りにくくて・・
たまに購入・・でもすごーーーくお高い・・・
覗き穴がほしい!
投稿: くめくめ | 2010/04/18 05:57
☆きなこさんへ
レモネード売りの感動的な話って何やろ?
でも、自分のお小遣い稼ぎじゃなくて、病気のクラスメートのための
資金集めでやってる子とかもたまにいてるらしいけどね。
さて金本兄貴。まぁ残念と言えば残念やけど、でもケガしはったし、
自分から辞退したっていうのが兄貴らしいと言えばそうかもなーって
思ってました。
ああ、私もテレビにかぶりついて応援したいけど、もうきなこさんに任せるし!!
投稿: ちか | 2010/04/18 22:48
☆くめくめさんへ
いやーん、その訪問販売!!でも、日本ってそういう手を使ってくるのが多いよね?
昔、宗教の勧誘に来たアメリカ人も、可愛い金髪&青い目の男の子連れて来たし。
弱みにつけ込むっていうか何て言うか・・・。
くめくめさんも居留守を。
あ、それか「おまたくん」を直撃出動させる!
投稿: ちか | 2010/04/18 22:52