« チャラなチャリ話 | トップページ | 日曜日のショート・ショート? »

2010/05/22

圧抜き

6月の4日と6日がフラの発表会・・ってか、4日は隣街の小学校で
学年度末イベントに「ハワイアン・カーニバル」をやるとかで、そこに
招待されて一発踊ることになってて。でも、母ちゃん達のフラの前座が
ロックグループとかってウワサで、どのへんがハワイアンなんかさっぱり??
で、6日は毎年参加してるハワイアン・フェスティバルの舞台で、これが
1年のイベントの中でいちばん血と汗と涙を注ぎ込んでる大舞台。

ま、とにかく本番が間近に迫ってきてるんで今日も週末返上の部活。
で、早朝スッピン散歩に行ってステラとキアナはスッキリさせたし、
タクはジムに連れてってメアリー姉ちゃんに預けて、これで何の心配もなし。

今日はタクの仲間のC君もジムに来るって言うてて、C君の機嫌が良かったら
プールに連れて行くし、機嫌が悪かったらタクだけ映画に・・ってな予定。
なので、メアリー姉ちゃんに「何時に連れて帰ったらいい?」って聞かれて、
3時には部活も終わって家に帰ってると思うけど、プールや映画で楽しく
やってるんやったら別に3時に急いで連れて帰ってこんでも、4時になっても
全然かまへんし、5時でも6時でも・・って言うて、タクにバイバイして
母ちゃんは部活へ。

部活ではもうタクの昼ご飯の心配せんでいいから、心おきなく腰を振り・・。
でも、先週の部活では見逃してもらえたけど、まだ母ちゃんの腰の振り方は
甘いようで、居残り腰振り1000回まわし特訓はされんかったけど、今度の
木曜日にガンガンしごかれる事になりそうな・・・・。

やっぱり母ちゃんの腰に油をささんとアカンのかも・・・・・・・。

ま、とにかく。

部活は思ってたよりも早く終わって、家に帰ったのがお昼過ぎ。
4時にタクが帰ってくるまで十分時間があったから、十分お昼寝出来たし、
もうホンマにタクを預かってもらって大正解やったわ。

で、4時前ぐらいからタクが帰ってくるのを待ちながら雑誌を読んだり
ちょっと片付けもんしたりしてたんやけど、晩ご飯の献立が何も思いつかず
めんどくさいなぁ・・・って思ってたら、トニーが

「インゲン豆とアスパラが残ってるから、もういっぺん天ぷらせぇ!」

また天ぷら・・・。
でもエビもイカもないし、タクが帰ってきたら近所のスーパーに買いに行かな
しゃーないなぁ・・・。

って思いながらタクを待ってたんやけど、5時になっても帰って来ぇへんから
買い物に行かれへんし、どないしょー?って思いながら冷凍庫の奥の方を
ガサゴソ探したら

エビ発見!

3匹!

でも3匹だけでもないよりマシやし、何といってもトニーはベジタリアン。
これで贅沢なぐらい十分じゃ!!

ってことで、スーパーに買い物に行くのはやめにして、エビ解凍。

そしたら、その水の中に突っ込まれた解凍中の3匹のエビを見たトニーが

「オレはホンマに恵まれてる。」

って言うから、

「こんな優しい奥さんがいて、ホンマに恵まれてるやんな?!」

って付け足したら

「冷凍庫からエビを3匹見つけてくれる奥さんがいて恵まれてる。」

いちいち細かいねん!!!

******

で、エビの解凍が終わって、天ぷらを揚げて、母ちゃんがアスパラに
かぶりついた瞬間にタクが帰ってきました。時刻は6時半。

映画でも見てて遅くなったんかと思ったら、どうもC君が大荒れに荒れて
プールとか映画とかどころじゃなかったらしく、結局ジムで1日過ごした
らしいですわ。ま、ジムでタクはトランポリンしたり、ビデオ見たり、
途中でランチを食べに行ったりはしたらしいけど・・。

このC君の毎日の生活って何もかもがルティーンになってるらしいんよね。
月曜日から金曜日までの日程はいつも一緒。
で、土曜日はビーチハウスに家族で行って1泊して、また月曜日に戻る。

でも、今日はC君のご両親、他に用事があったらしくシンシアのスタッフに
C君を頼んで出かけてったらしいんよね。それで予定が狂ったC君、大荒れ。

予定表を見せたら?・・って思うんやけど、予定表を作って見せると、今度は
それに執着しすぎてますます大荒れになるらしく、とにかく予定変更する時は
何も言わずに強行突破するしかないねんて。

で、何も分からんまま強行突破されて予定変更になって大荒れ模様のC君と
お家でお泊まりしてレスパイトするはずやったのがケルシー姉ちゃん。
でも、ジムにいる間にとても無理な状態になってたらしく、最後の手段で
シンシアを呼び出して、シンシアがジムに駆けつけてくるまで待ってて、
それでタクが帰ってくるのが遅くなったとか。

予定変更とか模様替えとか、生活環境が変わると荒れることの多い自閉くんの
なかで、タクはホンマにまだ融通が利くタイプなんやなぁとしみじみ。

そうそう、融通が利くと言えば、ついこの間、タクに大人Mサイズの
Tシャツを買いに行ったついでにアディダスの野球帽も買ったん。
ときどきキアナがタクのお気に入りの阪神の帽子をくわえてるからね・・・。
万が一の時のために備えて。

って思ってたのに、万が一じゃなくてもフツーにアディダスの帽子を
自分でヒョイとかぶって機嫌良さそうに学校に行ってねぇ。ビックリ。
今日もそのアディダスの帽子かぶって行くしねぇ。

てっきりタクは母ちゃんの子で阪神タイガース・ファンの血が流れてるから
あの帽子やないとアカンねんわ・・って思ってたのに・・・・。

ちょっとガッカリ。

でも、ちょっとホッとしたような。

自閉くんのこだわりを崩さんように努力して、癇癪を避ける事に一生懸命に
なりがちな母ちゃん達やけど、でもどっかからそのこだわりを抜けさせる隙を
見つけて、圧抜きしていかなアカンのかもね。

C君のルティーンに対するこだわりの圧抜き、シンシアがこれからどう対処
していくんか、様子を伺いながら勉強さしてもらうとします。

|

« チャラなチャリ話 | トップページ | 日曜日のショート・ショート? »

考える日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。