ショー前日
今日はコレと言って何もなく、明日のショーを目前に控えた詰めのレッスンに
行ってきて、アレコレと先生に指摘され・・。
で、一緒にレッスンを受けてるフィリピーノのカラス女Mさんも、同じように
アレコレ指摘されてたんやけど。
カラス女、ホンマに音感がないん。リズム感がないっちゅーか・・。
でも、かなり負けず嫌いな性格みたいで、家でダンナに手拍子でリズムを
数えてもらいながら踊ったり、でもダンナも彼女に付き合うのがしんどく
なったんか、途中で彼女にメトロノームを買い与えて自分は逃げたりとか。
でも、そのお家で特訓の甲斐あって、だいぶんマシになっては来てて
先生にも「アナタはホントに努力家でよく頑張ってる!」って褒めてられて、
でもその後で「でもココが違う。」とかって指摘されて・・・
カラス女、涙ぐんでました。
もうねーーー、50近いオバハンがそんなことで泣くなー!!
その目に涙を浮かべてるカラス女を見て、先生「泣かないで。」
で、それを聞いて初めてカラス女が泣きそうになってんのを知った母ちゃん
「アンタ、何で泣くんな?」
何かねぇ・・・母ちゃん、タクとトニーに鍛えられてきたせいか
こんなフラダンスで・・って言うたら何やけど、でもフラダンスって
あくまでも趣味で楽しくて気分転換にやってて、そらステップがなかなか
覚えられんかったり、竹棒ダンスが武器を振り回してるみたいにしか
踊れんかったら「何でじゃ?!」って思ったりはするけど・・・
でも、泣く?
なーんか、やーっぱりソリが合わんのよねーーーー。カラス女。
でも、母ちゃんも大人なんで、頑張って、でも適当に付き合うけど・・・。
正直しんどいわ。
で、レッスンの後、お直しを頼んであった衣装が出来上がったって
連絡があったんで、それを取りに行ってきました。
もうねー、カラダにピッタリ合うように直してくれはって、すっかり
母ちゃんのためのオーダーメイドって感じで、お姫様みたいよーー。
では、明日は1発目のショーで、お姫様、腰振って踊ってくるとします!!
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント