« 眉間のシワが食い込む月曜日 | トップページ | Nu? No? »

2010/06/22

お風呂場活用法

タク、1日遅れで今日から無事にサマースクールに行けました。

先生が誰なのか、クラスは自閉症のクラスなんか、それともダウン症の子とか
他の障碍のある子達のクラスに行くんか分からんかったし、だいたい昨日
ちゃっちゃと書いた書類が学校に届いてんのか、先生に連絡が行ってんのか
ヒジョーに怪しい状態やってんけどね。

行ったら自閉症のクラスを受け持ってる先生がタクを見つけてくれて
「タクね?私がタクのクラスの担任です。ヨロシクね。」

ああ、ヒジョーに感じのいい先生。
何でアナタが去年のタクのクラスの担任ちゃうかったんや?

で、エイドの人も
「あら、タクじゃない!
 私、何年か前のサマースクールでタクのクラスのエイドをしてたのよ!」

ああ、もう安心。

そしたらオマケに1年ぶりに会うタクの元クラスメートのM君が

「Oh! Taku!」

で、タクもちゃんとM君に「Hi, M!」って挨拶してたしね。

あーー、もう母ちゃんは安心。
昨日ハラハラ・イライラ・ドタバタした甲斐があったってもんです。
もう何も心配することは・・・・

キッチンだけ。

今日はキッチンの流しの周りの壁についてたタイルも引っぱがされ、
流し台も取り外され・・・コーヒー飲んだコップもわざわざ庭に出て
庭の小さい流し台で洗わなアカンのよ・・・。

こんな状態で晩ご飯なんか作れるかーっっ!!

ってことで、タクのチキンとコロッケだけ。ガスコンロは使えるからね。

で、これからキッチンの戸棚を付け替えて、カウンターも付け替えて
壁もどうにかせなアカンねんけどね。
前にお世話になった信頼できる大工さんの電話番号が見つからん。

っていうか、トニーは自分のiPhoneも「ないないないないないないない。」
って言うて家中を探しまくってて

結局トニーのiPhoneはお庭で1人で日向ぼっこしとったし。

この調子で行くと、母ちゃんは風呂場でジャガイモ洗ってコロッケを作る
ハメになりそうな予感・・・・・・。

昔、結婚して数ヶ月後にハワイからサンディエゴの家に引っ越した時も
キッチンはあったけど冷蔵庫もなけりゃガスレンジもない日が暫くあって、
そんな状態で迎えたサンクスギビングに風呂場で七面鳥を洗って(流し台は
あったはずやねんけどね?でも風呂場で洗ったのは確か。)バーベキューの
グリルで焼いた記憶が。

だからジャガイモを風呂場で洗うなんて、お茶の子さいさい・・・・・

|

« 眉間のシワが食い込む月曜日 | トップページ | Nu? No? »

フツーの日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。