W杯コロッケ
タクのスクールバスのお迎え、今朝は6時45分(初日が6時35分で、
月曜日は6時40分で・・毎日バラバラじゃ!)。
ワールドカップの放送開始がこっちでは6時半。
なので、今朝のワンコ達の散歩は早足のご近所1週コースで早々に済ませ、
テレビをチラチラ見ながら庭の流しでジャガイモを洗い、バーベキューの
横についてた簡易コンロで茹で、ゲーム後半は手に汗を握る・・とこを
ジャガイモ丸めながら観戦。
もうねー、今日作ったコロッケは堅いかも。
でも、サッカー音痴の母ちゃんでものめり込んだゲームやったわ。
途中でトニーが朝イチの仕事から帰ってきて一緒に(?)見てたんやけど
キッチンのカウンターでコロッケを握りしめて画面に釘付けになってる
母ちゃんの目の前に仁王立ちになるから
「見えへん!!」
PKになった時には、もうパン粉だらけやったけど母ちゃんもテレビの
真正面に行ってハラハラのドキドキ・・・
やのに、またトニーはその母ちゃんとテレビの間に立って
「ゴールキーパーはこうやって両手を伸ばして腰も落として構えて、
ボールが飛んできたら素早くこうパッと右に飛んだり左に飛んだり・・」
って実技始めて
「ジャマやねーーーんっっっ!!!」
でも、ホンマにいい試合やったと思います。
あのPK前に日本の選手達が円陣組んでるのを見たときは、ホンマに
「サムライや・・」って思ったもん。
きっとあのゲームの後は日本のあっちこっちに燃えかすになった人たちが
いっぱいやってんやろなーーー。
何はともあれ、みなさん、お疲れさまでした。
母ちゃんも無事にコロッケ42個作りました。お疲れさん。
******
で、今日はメーガン姉ちゃんがタクをサマースクールに迎えに行ってくれて
そのままランチ食べに行って、ジムに行って・・っていう日で、母ちゃんは
5時にジムに迎えに行ったん。
そしたらメーガン姉ちゃんが
「タクが学校から出てくるのを見てたら、ホントに高校生って感じで
歩いてくるし、それにタクがいちばんオシャレで格好良かった!」
って言うてくれて・・・そぉ?って聞いてたん。
で、タクが部屋からバックパック持って出てきたんやけど、バックパックと
一緒に見慣れんジャケットも持ってたんで「これ、誰のん?」って聞いたら、
メーガン姉ちゃんが
「あら、これを着て学校から出て来たわよ?今までタクがジャケットを
着てるの見たことなかったし、それが格好良かったんだけど・・」
よその子のジャケット間違えて着て格好良かったんかい・・・・。ちぇ。
来週の火曜日はタクのジャケットを着せて学校に行かせよ!!
| 固定リンク
「感動の日記!」カテゴリの記事
- 12月18日(金) バイバイ親知らず(2015.12.18)
- 7月29日(水) ハマチ巻き(2015.07.29)
- ステラとチワワ(2013.05.31)
- 観戦(2012.08.09)
- 公園プログラム(2012.01.17)
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント