友達
今日はまだマシな1日でした・・・。
まぁそれでも朝タクをキャンプに連れてって、メリー姉ちゃんと
「大丈夫?」って言い合ってハグしたり、オフィスのポーラさんとも
顔を見てはハグハグハグ。
メーガン姉ちゃん、今日もキャンプの最中に残ってる仕事をしにジムに
来たらしいけど母ちゃんとは入れ違いやったしね。
明日も、まだメーガン姉ちゃんに直接「サヨナラ」してない家族が挨拶しに
来るからってことでジムに来るらしいけど、もう入れ違いになったほうが
良さそうな・・?
で、最後の木曜日に母ちゃんはドッカーンと。
でも、今回のこのメーガン姉ちゃんとのお別れの件で、何か色んな事を
あれこれ考えたりしてます。
高校1年の時から仲の良かった友達がいて、よぉ一緒に学校の帰りに
ダイエーでアイスクリーム食べたり、電話で長話したり、3時間目の
休み時間に一緒にお弁当食べたり、放課後に食堂にダッシュして
スペシャルメニューの「卵とじうどん」を食べたり、宿題を写さして
もらったり、映画見に行ったり遊びに行ったりしたんやけどね。
母ちゃんの結婚が決まった時に大反対されて、基本的にそれっきり。
その後も別の友達伝いにメアドが分かってメールのやりとりもあったけど
1回だけで終わったりとかね。
こんなに一気に冷める友情もあるねんなーと。
そうかと思えば反対に、何か気まずい雰囲気で別れた友達と、また会うように
なってみたら、昔よりも今の方がめっちゃいい友達になれてたり。
たまーにしか連絡せぇへん友達とは昔のままーの状態で仲良しやったり。
昔から気の合わん子はそのままで・・・。
ネットでは実際に会ったこともないのにタメ口叩ける友達も出来たし、
35年ぶりに繋がった小学校の同窓生の友達もいるし。
昔、じいちゃんがカナダでお世話になったドクターともネットで繋がって
この夏に大阪で21年ぶりに再会したし。
地球は丸いし、ネットは世界中に繋がってるし、きっと縁のある人とは
いつまでも繋がってられるんやろなー。
だからメーガン姉ちゃんともいつまでも繋がってられますように
でも、何で母ちゃんは朝と昼寝のときに泣けてくるんやろね?
寝る前とかは、もう眠気が勝ちすぎてるんか、バタンキューやねんけど。
| 固定リンク
「考える日記」カテゴリの記事
- 12月27日(木) 年末色々(2018.12.27)
- 12月1日(土) スタジオのイベント(2018.12.01)
- 8月11日(土) カリカリ(2018.08.11)
- 7月30日(月) 英語の発音(2018.07.30)
- 6月27日(水) マスク(2018.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント