ちょっと抜けた水曜日
今日も5時に起きてメールチェックし、タクのリンゴを剥いて5時半に
叩き起こし、6時15分にバスに乗せて、母ちゃんはワンコとスッピン散歩。
で、1時間歩いて、あと角を2つ曲がったら家に着く・・・ってとこまで来て
「ああああああ!!今日水曜日やん!!
トニー、朝イチの仕事の日やのに起こすん忘れてた!!」
んもー、どんだけ焦ったか・・・。
で、家に帰ったらトニーの車がなかったんで、仕事には行ったみたいやけど、
ちゃんと間に合って起きて行ったんか、それとも遅刻して行ったんかは
分からんし、ああ、帰って来たら怒鳴りまくりやろな・・って思いながら
でもええ年こいたオッサンやねんから自分の仕事の日ぐらい自分で早起き
したらええねん!って思ったり・・・。
でも、こんだけキレイにトニーのことを忘れ去れる自分にビックリ&感心。
そしたら朝イチの仕事からトニーが帰ってきたんで先手必勝ってことで
「ごめーん。」
そしたら意外なことに怒ってなくて、もっと意外なことにちゃんと時間に
間に合って起きて仕事に行けてたらしい。
良かった良かった。
で、母ちゃんは心置きなく自分の用事をしに出かけ・・タクの小児科医に
書類にサインもらわなアカンのがあったんで、それを届けに行ったり、
ATMでお金下ろしたり、野菜ジュース用の野菜を買い出しに行って。
家に帰ってからは掃除・掃除・掃除。
で、すっかりお腹ペコペコになったから、小さいフランスパンにかぶりついて
ちょっとひと息ついてたらケータイが鳴って
「今日はミーティングよね?来るわよね?」
ぎゃーーーーっっっ!!すっかり忘れてたーーーー!!!!
でも、電話してきた人も時間を1時間間違えて早くにお店に行ってたんで
母ちゃんも時間通り自閉村会議に間に合って行けたんやけどねぇ・・。
どうも母ちゃんの水曜日をつかさどる部分の脳みそが消えてしもた?
こんなチョンボすることって滅多にないねんけどなぁ・・・・・・。
******
ま、チョンボしてたのは午前中までで、午後からは大丈夫でした。
今日は夕方6時半から夜の9時までタクの高校で「Back to School Night」で
ちゃんと忘れずに行ってきました。
サラ先生とも会って、タクの様子をチラッと聞いてきたけど、教室の
いちばん前、いちばんサラ先生の目の届く場所に座らされてるし
クラスの雰囲気もすっごくいいらしいんで、ボチボチと頑張ってるって。
体育の先生にも会ってきたら、このセメスターはテニスをしてるとか・・。
タクがテニス・・・・想像つかんわ。
で、CJ君のご両親と一緒にアートのクラスの先生にも会ってきたら
ここでも二人は先生のすぐ近くの席に座らされてて目が届くし、
もう一人一緒に受けてる子が高機能でエイドの人と一緒にタクやCJ君の
面倒を見てくれてるらしい。
まぁ、まだ始まったばっかりやけど、サラ先生はもちろんやけど、
他の先生達も感じ良さそうやったんで、タクもこれなら毎日楽しく学校に
行けるかなーと。
しっかし、それにしても高校広すぎ!!母ちゃん疲れた・・・。
もうちょっと書きたい事があるねんけど・・・・寝ます。
次回に続く?
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
コメント