タク復活
タク、今回は48時間病でした。もう今朝からすっかり元気。
もう熱もすっかり下がったし、顔色もいいし、朝から「ひゃーひゃー」言うて
ご機嫌さんにしとるし。
日曜日の坊主散髪決行。で、その後にシャワー浴びさせてスッキリさせて。
厄払いじゃなくて、何て言うんやったっけ?
病気から元気になってスッキリするのに何とかっていう日本語なかったっけ?
邪気払いでもないし・・・・ああ、日本語が・・・・。
ま、とにかく散髪してシャワー浴びさせたんやけど
「パジャマ!」
って宣言して、キレイなパジャマに着替えて、今日も1日部屋でヒャーヒャー
言いながらやったけど、まったりして過ごしてましたわ。
もう自分でキッチンの戸棚開けてオヤツも調達するぐらい元気やったし。
もう大丈夫。
なので母ちゃんもすっかり安心して、朝ご飯の片付けしたりバタバタしてたら
ニュースを見てたトニーが急に
「オレはシアワセや。」
もう・・・日曜日の朝から母ちゃんの鼻息がシュルルルル~って抜けて行く。
タクが病気で2日間熱出してて何も食べてなかったのに、何でこの人は1人だけ
呑気にシアワセを実感しとるんじゃ?
そしたら
「天気のいいカリフォルニアに住んで、オレがキレイにした家に住んで、
美味しいもん食べて、健康でいられて、そしてオレにはLovingな・・」
あ、いちおう建前で「Lovingな奥さんがいてる」って言うんや。
って思ったら
「オレにはLovingな犬が2匹いてる。」
もう・・・・。
でも、私も絶対に同じ事言うと思うけど。
ま、でも朝から何か知らんけど1人でご機嫌さんなトニーやったんで、
ほな・・って事で
「母ちゃん、3時間ちょっと出かけて来てもええ?」
いや、今日はフラの先生の家で集まれる人は集まって、クリスマスパーティーの
飾りを作って、そのあとお昼からミーティングがある日で。
タクが具合悪かったら行かれへんなぁ・・って思ってたけど、タクも治ったし
トニーはシアワセなんやし、別にタクのご飯の用意とか、どっかに連れてったり
する必要もないねんから、ちょっと母ちゃん出かけてこさして。
って言うたら「何でお前は・・・・」って文句言いかけたけど、でも
ここ数日マメに料理してたし、ケーキやらオヤツやら作ってたから、いまいち
文句を言い切れる決め手もなかったみたいで
「まぁええわ。行ってこい。」
ってことで、3時間、フラ仲間とワイワイ喋りながら工作して、ちょこっと息抜き
してきました。
こんなん作って来たん。
かーわーいーーーーー。
で、工作の後で絶対全員集合命令がかかってたミーティングやってんけど、
やっぱり来ない人もいるわけで。その人達への制裁をどうするか・・みたいな
話にもなって・・・怖い怖い怖い怖い怖い。行って良かった・・・・。
ホンマに部活のノリ。
母ちゃんは大人しい従順な部員です。はい。
フラで息抜きして、みんなと仲良くワイワイ出来たらそれでいいねん。
で、ミーティングの後はみんなで持ち寄ったランチを食べてーって事やってんけど
母ちゃんは手ぶらで行ってたし、タクも元気になったとはいえ気になったし、
トニーにも「3時間」って言うてあったんで、家に帰って来ました。
やっぱりトニーじゃなくてメリー姉ちゃんとかにタクを連れだしてもらわんと
落ちついてワイワイは出来んもんね。
******
さてさて、今日はコレと言ってメジャーなモノは何も作らんかったんやけど、
料理の神様が降臨&居座り中の母ちゃん。どうしても今シーズンは欲しいモノが
あってね。
今までは「誰がこんなモン買うんじゃ!包丁でええ!」って思ってたんやけど、
今年はもう「コレがあったら母ちゃんはパティシェになれるかもしれん・・」
とまでは思わんかったけど、でも結構悩んで悩んで、えーい!!って思って
買いました。
リンゴの皮むき器。
チョー便利。
スルスルスルって皮剥けて、芯も抜けて、薄切りまでしてくれんの。
今さっき、夜の9時にリンゴ煮込んでアップルソース作ったとこ。
明日の朝、オートミールに添えて食べるん。
ヨーグルトに入れて食べても美味しいやろし、ホットケーキに添えても・・
で、アップルパイも作りたいし、この間のリンゴパイもまた作りたいし。
活用させてみせます。
ジャガイモもコレで剥けるらしいから、コロッケ作るときにも活躍するかも?
それにしても、お料理の神様とダイエットの神様は友達ちゃうんかな?
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
コメント