サンクスギビング翌日
サンクスギビング翌日、もう食べ過ぎて飲み過ぎ・・はないけど、でも
昨日は朝からバタバタしとったし、今日はゆっくり寝てたかった・・・。
キアナに起こされました。はい。
キアナ、今日がお誕生日。1歳です。
もう落ち着きがないのも、散歩するときに母ちゃんを引っ張って歩くのも、
マナーがイマイチなのも「まだパピーやねん」って言い訳しとったのに、
もうそれも使えんようになって・・・
「ちょっとアホやねん・・。」
あああ、ラブラドールが落ちつくのに2〜3年って言うけど、ジーナ姐さんで
5年かかったから・・・・キアナは・・・・7年ぐらい??
ホンマにこの子はどうなることやらって感じですわい。
お誕生日の記念写真・・・は、明日撮ることにします。
っていうのも、サンクスギビング明けの今日はメリー姉ちゃんが責任者で
キャンプをやってくれるって事なんで、タクを9時から預けに行って
そのまま出ずっぱりで帰ってくんのん遅かったんよ。
で、母ちゃんはタクがおらんうちにツリーを引っ張り出して飾りました。
ツリー、庭の下(ほら、うちの庭ってスゴイ傾斜で階段下りてったら
もうちょっとスペースあるんよね)の倉庫に入れてあるんで、トニーに
そこから引っ張り出してもらって、担ぎ上げて・・・。
飾り付けは母ちゃんが1人でやりました。
その方がはかどるし。
って、1人で母ちゃんがせっせとやってるとこにジャマしに来て、
オーナメントが入ってる箱の中をガサゴソしてキラキラしたビーズみたいな
長〜い飾りを見つけて「これ、キレイやないか!」
って言うて手に取ったんやけど、からまってんのよね。
「これ、ほどくのん、手伝え!」
で、母ちゃん、やりかけてた事を中止して、そのキレイな飾りをほどくのん
手伝ったんやけど、トニーが両端持って引っ張るん。
そんなことしたら、絡まったとこが固い結び目になって余計にほどけんように
なるっちゅーのに!!んもー!!
でも、何とか、何とか、無事にほどけてヤレヤレ・・って思って、母ちゃんは
さっきまでやってた卓上ツリーの飾り付けに戻ろうとしたら
「コレはどこに飾るんじゃ?」
アンタがどっかに飾ろうと思って引っ張りだしたんちゃうんかい!!
ま、でもツリーの飾り付けが終わったあとは別行動になったんで、まぁまぁ
平和やったし、晩ご飯食べ終わってからトニーはモールに出かけて行ったし
母ちゃんはワンコと散歩に行って気分転換できました。
今日はアメリカ、ブラックフライデーっていうて、クリスマス商戦本格的始動、
どこもかしこも一斉セールで客を掻き込んで、この日だけは黒字収入!の日。
で、夜中からお店開けたり、朝の丑三つ時オープンとか、アホみたいな時間に
店をオープンするから、お客さんは店の前で徹夜したりね・・・。
ホンマにアメリカ人の体力の使い方には感心する・・・。
トニーはそういう根性はないから夕方からノソノソ行ったん。
母ちゃんは大阪出身のオバチャンやけど清楚で控えめに出来てるから、
もっぱらネットショッピングでセール見つけて済ませております。
で、母ちゃんとトニーが家でバタバタしてる間、タクは・・って言うと、
キャンプが3時まで。で、そのあとメリー姉ちゃんがタクとCJ君を連れて
映画&ディナーに行ってくれて、ついさっき、夜の9時半に帰ってきました。
タク、楽しかったみたいでニコニコして帰って来たわ。
映画は"Tangled"っていうディズニーの最新アニメを見てきたんやけど、
映画の後のディナーからメリー姉ちゃんが連絡してきてくれたんで、
映画どうやった?って聞いたら「タクはゴソゴソして落ち着きなかった」って
言うから、やっぱりお姫様と王子様が出てくるような映画はタクには
向いてないねんで、興味なかったんやわ・・って返事したら
「いやいや、ちゃんと最初っから最後まで楽しそうに見てたんやけど
イスでゴソゴソして落ちつきなかったん。」
それはお姫様が好きすぎたから???
あー、思春期男子・・・・・・・・・・????
でもホンマにこうやって地域社会に連れだしてくれてありがたいこってす。
母ちゃんじゃあ辛抱も利かんから(タクの辛抱じゃなくて、母ちゃん)、
こうは行かんと思うんよね。
ま、タクは楽しかったみたいやし、母ちゃんも家でノンビリ(?)したし
終わりよければ全て良しってことで。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント