Thanksgiving 2010
あー、終わった終わった!今年の母ちゃんのお勤め終了。
これで里帰りに集中出来るってもんです。
今日もホンマに寒くてね。
朝、7時過ぎにほぼイヤイヤやってんけどワンコの散歩に行ったら、公園で
犬友達のオバサンと会って
「今年のサンクスギビングは異様に寒い!!」
ってことで話が合いました。
だーって、ちょっと内陸の方に行ったら「霜注意報」出てんねんで?
南カリフォルニアでこの時期にありえへん話。
で、家に帰ってタクに朝ご飯食べさして、母ちゃんはシャワーを浴びて
スッキリ目を覚まして身を清めてから(?)、料理開始。
フツーのお家では「サンクスギビング・ディナー」やと思うねんけど、
うちの場合、トニーのせいで「サンクスギビング・ブランチ」なんよ。
昼過ぎに食べ出して、晩にもう1回・・っていうパターン。
だから、もう朝から母ちゃんはキッチンに立ちっぱなし。
料理しながらちゃっちゃと洗いモンして、食べる時に暖かい料理が食べれるように
オーブンに突っ込む順番も考えて・・・。
ホンマに、毎年やってたらそれなりに慣れてくるもんやけど、でも時々
あんちょこ見ながら、トントン・グツグツ・・・。
で、お昼過ぎに完成しました。
料理のアップ写真は『something fun』に載せたんで、そっちへ・・。
で、今年はタクも一緒にちょっとだけ食べて[m:87]、嬉しかったんやけど、
トニーが「美味しい」とは言うたけど「ありがとう」がなくてね。
わざわざ催促すんのもアホらしいし、そういう肝心なことを言えんトニーに
食べながらだんだん腹立ってきて
無言で食べてました。
ホンマに「Thanksgiving」の意味ないやんね。
でもご機嫌斜め状態で食べてたせいで、がっつく事もなく、今年は控えめに
食べて終了しました。
サンクスギビングの食事って1回食べるだけで5000カロリーとかって言うけど、
今年の母ちゃんは控えめに食べたから・・・・
4875カロリーぐらいかなと・・・。
まぁ、でもこれで家でする今年最後のイベントは終わったって感じなんで、
もうどうでもいい。
って思ってたら、タクが「Christmas Tree!」
タクも母ちゃんを休ませてくれん男じゃ・・・。
明日はメリー姉ちゃんが責任者でジムでキャンプをやってくれて、キャンプの後は
CJ君と一緒に映画に行って晩ご飯食べに連れってくれてから帰って来る予定。
なので、タクがおらんうちにツリーを引っ張り出して飾るとします・・。
ふぅ。
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
コメント