お手伝い
この間の大雨のときに、うちからいっちばん遠くに見える山のてっぺん付近には
雪が積もって、今日もまだ白く積もってるのが見えてたけど、うちのほうは
やっとこさ春らしい暖かい天気になってきました。
もうブーツ片付けてもええやんな・・・・。
さて、今日はまた午前中から昼過ぎの3時間半、シンシアのオフィスで
パオラさんのお手伝いしてきました。もっぱら書類のファイリング。
今日も床に座って書類を目一杯広げながら分類してまとめて・・・。
ってやってきたんやけど、その仕事に取りかかる前にパオラさんが
「日本の写真、見てる?」っていうて、スペイン系のネット新聞で報道されてる
被災地の写真を母ちゃんに見せてくれてね・・・。
母ちゃん、全然乗り気じゃなかったんやけど、でもパオラさんが折角それを
探してくれたんで、一緒にパソコンの画面で写真を見てたら
「でもこの地震や津波のニュースがだんだん減ってきてると思わない?
まだまだ苦しんでる人や困ってる人がいっぱいいるのに、もうみんな
忘れてきてるのかしら?信じられないわ!!」
いやぁ、忘れてきてることはないと思うけど・・・。
ただ、アメリカはリビアとの戦争絡みの政局事情のニュースに比重が移ってきて
それでそういう印象受けるんやろなぁ・・・。
その次に比重が置かれてるのが原発問題やし・・・・。
今日のロスのニュースでは日本からの輸入品が船便で届くロングビーチで
日本船からの積み荷を下ろす作業を拒否する作業員が出て来てるとか。
ちゃんと積み荷の放射線量を測定して「心配なし」って結果が出てるけど、
でも作業員のオッチャン達、「信じれん!」って言うてるんよね・・・・。
あーーーーーーーーー、もうホンマに・・・・・・・。
だから母ちゃんはせっせとファイリングに没頭してきました。
シンシアの机の脇で山積みになってたファイル、片付けて来たもんね!!
スタッフのファイルも片付けて来たもんね!!
クライアントのファイルも保険の請求手続きのファイルも、全部片付けたもんね!
明日もお手伝いしに行ってくるとします。
| 固定リンク
« 天誅 | トップページ | 足痛と腰痛と頭痛と血管 »
「考える日記」カテゴリの記事
- 12月27日(木) 年末色々(2018.12.27)
- 12月1日(土) スタジオのイベント(2018.12.01)
- 8月11日(土) カリカリ(2018.08.11)
- 7月30日(月) 英語の発音(2018.07.30)
- 6月27日(水) マスク(2018.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント