« 母ちゃん反省中 | トップページ | オフィス三昧 »

2011/03/17

アメリカ事情

いやぁ、こんなにネットが広まって日本の事もアメリカではしっかり
広まってるかと思ってたのに・・・。

いや、相変わらず日本のニュースはガンガン流れてるんよ。
天気予報でも日本の全国地図がババーンと画面いっぱいに出て来て
日本の風向きをアメリカ人のお天気解説員がニューヨークで説明してるし。

もうね、アメリカ、かなりビビってます。

原発事故が起こってスグ、その放射能がアメリカまで届くんちゃうか?って
とくに西海岸はピリピリ状態になったんやけど、その時にカリフォルニア州の
厚生省(あ、今は厚生労働省に変更になったのね。Macが勝手に教えてくれた。
すばらしい。コンピューターは賢くなるけど、こうやって人間の頭は退化して
いくねんわ・・。)とにかく保健所の一番エライおばさんがインタビュー受けて、
そのときに、ヨウ化カリウム剤のことを質問されて・・。

「飲んでもいいんじゃない?」

ってひと言言うたん。

薬局の店先から一気になくなったらしい・・・。

日本の買い占めどころの話やない。

で、今日は放課後にタクを体操に連れてったら、震災後初めて他のお母さん達と
顔を合わせたん。心配してメールしてくれたりしてたけど、顔を合わせるんは
今日が初めて。

で、「チカの家族は大丈夫なの?」「日本はどんな感じなの?」ってな会話を
しばらくしてたら

「ところで、日本から輸入されてる・・」

って話題が変わってきて、ああ、日本から輸入されてる食料品とかの汚染を
心配してるんやな・・・って思ってたら

「日本から輸入されてる車の汚染は大丈夫なのかしら?」

く、く、くるま

母ちゃん、マジで目が点になった。

教養のないお母さんちゃうねんで。それやのにこういう事を心配してるん。
ってことは、アメリカの大勢のぼんくらなアメリカ人はもっと心配してるはず。

日本のこれからの経済、かなり大変やろなぁ・・・・・。

とにかく車よりも寿司屋が大変やと思うけどって答えておきました。

で、今日は日中バタバタしててスーパーに行く時間がなかったから、夕飯食べて
ワイン1杯のふわふわ感が消えた7時過ぎに近所のスーパーに行ってきたん。

そのスーパーの近所にも大阪郊外出身の大将がやってる寿司屋があるんやけど、
もうガラガラちゃうか・・・って思って、通り過ぎるときにチラ見したら・・・

並んで待ってるお客さんいてた。

ちょっと安心。

|

« 母ちゃん反省中 | トップページ | オフィス三昧 »

ビックリの日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。