« 昨日の今日の日記 | トップページ | ダーク »

2011/06/22

今日は午前中に道路はさんで斜め向かいに住んでる高校の同窓友達が
家にちょろっと来てくれたり、午後はばあちゃんの知り合いにちょろっと
会いに行かなアカンかったりで、どこにも出かけずじまい・・・。

まぁ今日ぐらいから蒸し暑さがムンムンでタクも家の中にいるだけで
それを察するらしく自宅軟禁を決め込んどったしね。
それに昨日からやり始めたエンドレスに見える1000ピースのジグソーパズルも
せなアカンかったし。ゆるゆると家で過ごす1日でした。

で、タクに「手伝え!」って言われて渋々一緒にパズルしとったんやけどね、
母ちゃんが手に取ったピースを奪い取って自分でチャチャっとはめて行くんよ。
ほな1人でやりーなって感じ・・。

でもパズルをしながらテレビに聞き耳立ててたら・・

あ、大阪に帰ってきてから見れるのはNHKとNHK教育テレビだけ。

ま、とにかくどっちのチャンネルやったか忘れたけど、聞き流しながら
パズルやってたら、もうすぐ終戦70周年なん?
で、その記念特集番組に「戦争とは何か?」みたいな番組を制作してるらしく
路上インタビューしてる様子とかをチラッと流してたん。

もう終戦70年にもなったら、実際に戦争を経験した人も少なくなってるわけで
そういう実体験を聞く機会も減ってるし、「戦争」って言うたら映画とかの
映像か、ニュースで聞くか、写真で見るか、それしかないんよね、日本って。

で、まぁチラチラ見たり聞いたりしながらパズルしてたら、

「あなたは国のために死ねますか?」

ってな質問を投げ掛けられててね。

で、オジサン年代(っていうか、自分の家族がある40~50代の人)は
「国のためって言うか、家族のためなら死ねるかもしれんけど・・」って
言うてはったん。

でも、次に映った若者。

「国のために死ねなんて言う国は滅びたらいいんですよ。」

いやぁ・・・・ビックリした。

まぁ、その次に映った人は

「今の日本ではそういう気持ちが湧かない。」

って言うとって、まぁ確かにそうやと思うけど。でもねぇ・・・。
滅びたらいいとかって言うかね??

アメリカに住んでると戦争やってる国やから戦争の話は毎日聞くし、
戦争反対派の人はいーっぱいいるけど、でもみんな、例えそれが歪んでても
愛国心があるし。

で、日本を離れると日本の政治はますますさっぱりワケ分からんようになって
「どうなんそれ?」って感じやけど、でも日本のいいとこが見えてきて
いい国やなぁって思うんよね。

何かねぇ・・・・・「むぅ。」って唸った母ちゃんでした。

で、そうこうしてる間に、タクは1000ピースのパズルを仕上げてしもて。
もう1個残ってる1000ピースパズルを「今からやる!」っていうて
うるさいん・・。

母ちゃん、別にそんな本気出して手伝ってなかったけど、側におって
あの小さいピースを眺めてるだけでツライんよ・・。もうプチ老眼にはキツイ。

タクに何か他の趣味@実家を見つけなアカン・・・。

粘土細工?

さーて、明日は今回の里帰りの〆飲み会。
明日は女子会。おほほほほ。大阪版ダーク女子会。めっちゃうるさそう。

ってか、間違いなくうるさい。

|

« 昨日の今日の日記 | トップページ | ダーク »

考える日記」カテゴリの記事

コメント

>「国のために死ねなんて言う国は滅びたらいいんですよ。」

私もびっくりする・・・
ジェネレーションギャップというのか、なんというのか、そもそも質問に対する適切な答えちゃうし(苦笑)

タク、パズル好きなんやね!1000ピースってΣ(゚□゚(゚□゚*)
出来たのは額に入れるの?

女子会、今日かな?いってらっしゃ~い(o・ω・)ノ))

投稿: hikaru | 2011/06/22 23:53

☆hikaruちゃんへ

何かねぇ・・・。言うか、それ?!って感じでテレビの前でドン引き。

タク、昔、里帰りした時にうちのじいちゃんがジグソーパズルを
買ってくれてから、大阪に来たらパズルって感じでね。
まぁ仕上げたパズルを写真に撮るから待ってて。
たぶんビックリすると思う。
パズルは全部額に入れます。

昨日の女子会は弾けてきました。

投稿: ちか | 2011/06/23 14:24

この記事へのコメントは終了しました。

« 昨日の今日の日記 | トップページ | ダーク »