« 偏頭痛 | トップページ | タクの花金 »

2011/07/28

全快&全開

偏頭痛、今朝はまだ前頭右側にドヨーンと残ってたんやけど、昨日に比べたら
マシやったんで、朝の散歩もいつも通りトレイルを歩いて来たし、歩けたし。
ちょっとホッとした感じ。
で、タクをキャンプに連れてって・・。

今日はタク、キャンプからビーチ。
で、お昼頃にメーガンがビーチにランチを持って合流してくれて、そこから
タクを連れてジムに行って、そんでもってジムの後はお出かけ&外食OT。
その後、家に連れて帰って来てくれる事になってるんで、朝の9時から
夕方5時まで母ちゃんのフリータイム。

これを無駄にするわけには行かん!

それに・・・・・

ソーメンが切れてる・・・・。

ってことで、偏頭痛が残ってたけど頑張ってソーメン求めて日系スーパーまで
買い物に行ってきました。

ソーメン買って、ラーメン買って、冷やし中華買って、どんだけニョロニョロ。
あと米よ米!!
いつも日系スーパーで買ってた米を切らしたんで、この間ハイソなスーパーに
行った時に、そこで売ってる一番値の張る米を買ったん。

アカンわ、やっぱり。小さい袋のんにしといて良かった。

いつも買ってる米もカリフォルニア米やねんけど、やっぱり美味しいご飯って
米が違うねんなーってつくづく。
でも、美味しい米のご飯を毎日食べてるタクやけど、大阪に帰ったらもっと
食べるからねぇ。ばあちゃんの買ってくれてる米はホンマに美味しいねんなぁ。

ま、とにかく炭水化物をガッチリ買い込んで帰って来ました。

そうそう、そのハイソなスーパーでアメリカ仕様の「爽健美茶」も何種類か
売ってたんで、いっちばん無難そうで日本で売ってる爽健美茶に近いヤツを
買ってみたんやけど、めっちゃ不味くて。何でアメリカ仕様にするかねぇ?
レモン味とかシナモン入りとかザクロ入りとか・・・・・。うげ。
なので日系スーパーで本物の爽健美茶を買おうと思ったら売ってなかったんで、
フツーのお茶とオニギリを1つ買いまして。
で、運転しながら食べて帰ろうかなって思ってね。
荷物を車に詰め込んで、発車前にオニギリを包みから出してかぶりつきながら
運転して帰ったんやけど・・・。

信号待ちの時にふと自分を見たら・・・・

タラコだらけ・・・・・・。

次は昆布にします。はい。

******

で、買い物から帰って来て、タクが帰ってくるまでにはまだまだたっぷり時間が
あったんで、母ちゃんは今日もドップリ昼寝して、それでやっとこさ偏頭痛から
解放されました。

偏頭痛って2~3日で治るもんなんよ。
それで治らんかったら別もんらしいから、そしたらお医者さんに行って、それこそ
MRIとか撮って貰わなアカンってとこらしいけど、母ちゃんの場合、いっつも
2~3日で治ってるから大丈夫なはず。

偏頭痛も治ってスッキリしたとこで掃除して、近所のスーパーにバナナを買いに
行ったり晩ご飯の支度してたらタクがメーガンと帰って来て。

ビーチは思ってたより暖かかったし海の水も温かったらしく、みんな大はしゃぎで
遊んで、タクもずーっと遊んで楽しかったらしいわ。

で、そのあとでジムに行って・・
今日はメーガン1人でタクと他の子2人のグループを仕切ってたらしいねんけど、
その中のサーキットトレーニングでタクをロープに登らせたら・・

ユニクロのハーフパンツがロープに登ってる途中でずり落ち・・・・

見てたお母さん達や、他のジムで体操してた子達やその親たちが笑い出して
メーガンが気がついて、で、タクに「下りといで!」って指示したんやけど

上りだしたら上りつめるまでは下りれん、やり出したことはやり遂げなアカン!
ドタキャンなんか出来ん男・タク!!

最後まで上りつめてから下りてきて、メーガンに急かされてパンツ姿で
トイレに走って行かされて(ああ、格好いいパンツを履かせてて良かった!)
そこでビーチで脱いだ水着に着替えるように言われたん。
でも海パンは生乾きやし、下着のパンツを履いたまま海パンは履きにくいしで

「うにゃうにゃうにゃ~~~!!」

って、トイレで騒いでたらしいですわ。ホンマに・・。
メーガンにはとことんお世話になります。はい。

で、そんな土産話をメーガンから聞いて、ああ、タクもこれでレジェンドの道を
一歩ずつ確実に進んで行ってるな・・・って思ってたら

facebookでCJのお母さんが近況を投稿してはってね。

ただ今、あの家族はコロラドに旅行中やねんけど、今日は家族で川下りをしに
行ったらしい。

で、CJ。

「崖から飛び込んだ」

タクがパンツをズリ落とすのなんか、CJに比べたら屁みたいなもんやわ。

本物のレジェンドにはまだまだ敵いまへんな。

|

« 偏頭痛 | トップページ | タクの花金 »

ビックリの日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。