イベント色々
心配をおかけしております母ちゃんの偏頭痛、今日はだいぶんマシです。
薬なしで過ごせたし。明日には全快してるはず。お騒がせしました。
でも万が一の念のために、トニーに「母ちゃんの喋り方が変になったらスグに
救急車呼んでや!」って言うといてんけどね・・・・。
トニーと普段喋ってないからなぁ・・・。
母ちゃん、もっぱら聞き(流し)役やしなぁ・・・・・。
むぅ。
*******
さて、今日は早めにオフィスに行って25日に企画されてる「5K Run/Walk」
イベントのお手伝いしてきました。
どんだけ切羽詰まってんねん?って感じ。
このイベント、母ちゃんの仲良しのブラジル人友達が行ってる教会が主催で
自閉村はお手伝いなんやけど、このイベントで集めたお金を全部自閉村に
寄付してくれるってことなんで、シンシアも「手伝うわ!」って感じでね。
で、母ちゃん達が垂れ幕作ったり、水のボトルを調達したり・・・・・。
でも同じ日に3つ向こうの街でもっと大がかりな5キロ・10キロマラソンが
企画されてるみたいやし、こっちのイベントは今年初で誰も知らんし・・・。
何か大スカこきそうな気がしてしゃーないんよね・・・。
で、25日当日にボランティアがいるってことで、自閉村企画スタッフの
親たちで時間分担して・・っていう振り分け&打ち合わせするミーティングが
今日のお昼前にあったんやけど、参加した親、母ちゃんを含めて4人。
で、シンシアはクライアントの合間で時間がなかったから5分ぐらいの
立ち話でおらんようになるし・・・・・・。
どうするんよ?
こんな盛り上がりのないイベントやったら寄付もアテにならんし・・・
ってことから、残ってた親4人で話し出して、10月にワイン・イベントを
やろう!って話になってね。
今さっきCJのお母さんから連絡があって、彼女のお友達が豪邸を開放してくれて
そこで開催することが決定!しかも、そのお友達、去年のイベントですっごい
美味しい料理を作ってくれた人なんよ!
もう今から楽しみで楽しみで!!
もう5キロマラソンのイベント、止めてもいいんちゃう?みたいな・・。
しかも、その5キロマラソンに木曜日の体操グループに来てる高校生チームを
一緒に走らせるとかってシンシア言うんよ・・・。
S君は前にもシンシアと一緒に5キロ走ったことあるし、何か走ってたら幸せって
感じの子なんで走ると思うねんけどね・・・。
そのイベント会場の周りって高圧電線がいっぱいあってね。
タク、そっちに向かって走り出すんちゃうか?って母ちゃんは心配で・・。
って言うたら、メリー姉ちゃんが「ほな私がタクと一緒に走る!」って言うて
くれたけど・・・。
親を巻き込むだけじゃなくて子供も巻き込むシンシア・・・。
まぁ、実際に自閉村に住む予定の子供達を連れて行く方が、資金集めには
ええんかもしれん・・・・・???
ま、どないなりますやら。また報告します。
******
そうそう、オフィスに手伝いに行く前に朝のニュースを見てたら、ロス郊外の
小学校で、昨日のお昼前に校庭の柵の隙間から8歳の自閉症男児が抜け出して、
そのまま裏山に走って行って、行方不明・・っていうニュースがあってね。
ロス校外の裏山って、もう結構な密林地帯で野生のマウンテンライオンとかも
いるし、この時期、気圧が不安定になってて雷雨や落雷もあるし・・・。
お父さんがインタビュー受けてて
「うちの子は発語もあんまりないし、大きい音も苦手やし。
目を離したらスグに走って逃げ出すようなタイプで、いつも両側に誰かが
ついてなアカンかったんや・・。
きっと知らん人が声をかけたり、ヘリコプターの音を聞いたりしたら
怖がると思うから心配で・・・。」
って言うててね。
柵の隙間から逃げ出せるぐらいの細くて小さい子らしいけど、それにしたって
スルッと抜けるのは無理やと思うんよね。ちょっとはカラダをグイグイせな
抜けれんと思うんよね。
先生やエイドは何してたんじゃい?
もう、間違いなく学校訴えられるね。
で、そんなニュースを朝から聞いて、母ちゃん、今日は1日中その子の事が
気になってたんやけど、今日のお昼過ぎに無事見つかったそうです。
ただ、捜索するのに知らん人の声で探しても逃げたり隠れて出てこんかもしれん
ってことで、お父さんがその子を呼ぶ声を録音して、それを流してみたり、
その子が好きなカントリーミュージックやヘビメタをかけたりしてんて。
そしたら草むらの中からヒョコッと出て来て,捜索してた人に
”Thank you. You saved me.”
って言うたらしい・・・。
ホンマか?ほな結構ちゃんと喋れるやん。
ま、でも無事に見つかって良かった良かった。
もしもタクが遭難したら・・・・・・
メリーポピンズの曲をかけまくるんかな・・・・・・・・。
| 固定リンク
「考える日記」カテゴリの記事
- 12月27日(木) 年末色々(2018.12.27)
- 12月1日(土) スタジオのイベント(2018.12.01)
- 8月11日(土) カリカリ(2018.08.11)
- 7月30日(月) 英語の発音(2018.07.30)
- 6月27日(水) マスク(2018.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント