« ドタバタのハロウィン | トップページ | 寝不足水曜日 »

2011/11/01

会議&会議

ハロウィンも無事に終わって11月に突入・・。
今日はちょっと秋らしい涼しい天気になってました。

もうなんぼ何でもビーサン片付けてもええやろ・・・・・。

さて、今日はこの間のイベントの報告&反省会があったんでオフィスへ。

まぁ細かいお金の数字はここでは書きませんが、まぁまぁの金額が集まってて
「成功」っていう形で締めくくれたかと。
でも、何でその金額が集まったかって言うたら、お料理を作ってくれたカレンさんが
材料代を全部自腹切ってくれて「寄付」してくれたからかと。
それに場所代もタダやったし。

反省点もいくつかあったけど、でも前回のイベントに比べたら全然マシやったし
こういうタイプのイベントには自閉村メンバーも慣れてきたかなって感じ?

次はどうなるか知らんけど・・・。

で、今日の反省会にA君のお母さん、インフルエンザで寝込んでたらしくて
来はれへんかって、夕方母ちゃんに「反省会、どうやった?」ってメッセージを
送って来たんで、「こんだけお金は集まった」って報告してんけど・・・。

でもシンシアが夢見てる自閉村設立にはまだまだ足らんから、A君のお母さん

「でも、まだあと$$$必要よね!」

って返事してきはって。

なので母ちゃんも

「あ、今思い出したけど、今回そんだけお金は集まったけど、次のイベントに
 呼ぶ事になってる主役バンドにそのお金から契約金を払わなアカンから・・」

って返事したら

「もう私はついていけないーーーーっっっ!
 そんなことしとったらお金なんか貯まるはずないやんかーーーーっっっ!!」

ってインフルエンザにも関わらず絶叫メッセージが届いて・・・。

確かに。

自閉村、ここらでちょっと別プランを立てて行かんとアカンかも。

*******

さてさて、イベントの反省会はともかく、もっと大事な会議が明後日木曜日に
控えてまして・・・。

タクのIEP。しかも今回は3年ごとのデカいIEP。
高校卒業後のことも話し合うような壮大なIEP。

何の準備もしてないけど、とにかく高校までの義務教育が終わっても、
その後も21歳まで行ける「セカンダリー・スクール」に行けるようにするって
ことぐらいしか考えてない母ちゃん。

なので、あんまり学校区側がテキパキと喋って母ちゃんを丸め込むような雰囲気で
IEPを終わらせにかかってきたら、もうサインせんと「もういっぺん家で考える」
っていうてお持ち帰りしようかなと。

でも、もっと何も考えてない男がIEPに参加する予定で・・・。

だからなんでしょ、きっと。

今日、学校から帰ってきたばっかりのタクにいきなり掃除機の使い方を教えて
部屋の掃除をさせてね・・・・・。

絶対にIEPで自慢するネタ作りやわ・・・。

木曜日の朝、トニーお腹壊したらええのに。

・・・・・水曜日の晩ご飯、何食べさせたろかな・・・・・・。

|

« ドタバタのハロウィン | トップページ | 寝不足水曜日 »

考える日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。