記憶力
今日はオフィスに手伝いに行くつもりで、急いで身支度整えてたら
パオラからメッセージ
「双子の下の子が調子悪くて学校休ませてる。」
ってことで、またまたオフィスに行かんでよくなったんで、その代わりに
スーパーに行ってきたん。
もっと普段は行けんような洒落た所に行ってみたいもんや・・・・。
ま、とにかく。
最近の母ちゃんのお気に入りの庶民派&お年寄りに大人気のオーガニックスーパー。
で、ジュースに使う野菜とか色々カートに突っ込んで、お金払うのにレジに
並んでたときに、ふと母ちゃんの後ろに並んでる親子連れを見たら・・
見覚えのある母子。
昔、シンシアんとこで一緒に体操したことのある男の子。
この子、タクよりも年下で会話も成り立つぐらいに出来るし、アタマもいい子。
でも自閉症で、そして全盲。
お母さんもかなりキレる人で、一緒に体操見てる時にお話して楽しかったんよね。
だからレジで並んでる時に
「M君でしょ?昔シンシアんとこでうちの子も一緒に体操してたのよ。」
って声をかけたら、そのお母さんの方が母ちゃんの顔を見て
「ああああ〜!タクのお母さん!」
で、スグ横にいたM君に
「ほら、前にシンシアのところで一緒に体操してたタクって覚えてる?
タクのお母さんもお買い物してるのよ。」
って話を振ったら
「タク?覚えてる!タクのお母さん?ハイ、チカ!」
んもー、どっひゃーー!!って感じ。
だってM君とタクが一緒に体操してたんってピーターがシンシアんとこで
働いてた頃やから、軽く4年は経ってるし・・。
それにM君と母ちゃんが直接喋ったことってホンマに数回しかなかったと
思うねんけど、それでも母ちゃんの名前を覚えてるんやね〜〜〜!!
ホンマにこの子らの特技ってすごいわ。
で、タクはどうしてる?何歳になった?M君は何歳?どこの学校に行ってんの?
まだタクはシンシアんとこに行ってるの?とかっていう話をしてたらM君が
「ボク、シンシアに電話してみよっかな?
シンシアの電話番号って変わってない?まだ○○○ー○○○○?」
どっひゃーーー!!!それも覚えてんのかい!!
しかもピッタリカンカン、大当たり!!
ホンマにねぇ・・・・自閉症って奥が深いなぁってつくづく思うわ。
こういう子達が持ってる能力を最大限に発揮できる将来がありますようにって
思うからこそ、自閉村をどうにかせなアカンのよね〜〜〜。
でも昨日のミーティングに対するブーイングが出て来ております・・・。
ま、別枠も考えなアカンなってことですかね。
とにかく、母ちゃんはM君に名前を覚えてもらえてて、ヒジョーに嬉しい気分で
過ごせた水曜日でした。
タクを体操に連れてったらクラスメートのD君のお母さんが1週間ちょい遅れの
お誕生日プレゼントにって焼きたてのクッキーくれたし。
明日もいい日になりますように!
明日からフラも再開。
今年もカラス女に負けんように頑張って、楽しく腰振ります。
| 固定リンク
「ビックリの日記」カテゴリの記事
- 2月25日(月) スタンプ(2019.02.25)
- 2月21日(木) 雪!(2019.02.21)
- 11月13日(火) ぶり返し(2018.11.13)
- 11月11日(日) 山火事(2018.11.11)
- 11月8日(木) 銃撃事件と山火事と・・(2018.11.08)
コメント