仕上げはおか〜あさん!
今日はタクの半年に1回の歯科検診。
もう昔っからずーーーーっと検診系は朝イチの予約って決めてるんで、今日も
朝の8時の予約。学校は今日から期末テスト(ってかファイナル)が始まってるけど
タク達は全然関係ないし、おまけに半ドン。
歯医者のあとはお休みってことでタクを元気づけて(?)連れてってきました。
歯医者に行くっていうのは前からタクもホワイトボードに書き込んであった予定を
見て分かってたんやけど、もう自ら「オエップ予防」で朝ご飯抜きにしとったわ。
すごいねー、見通しが立つとそういう調整も出来るようになってんねー。
で。朝イチで行った歯医者。
タクの診察には母ちゃんも一緒に入って行って、診察台の横に座って、タクに
声をかけたり、ちょっと肩や手を握って押さえたり、オエップになりかけたときに
タオルを渡したり・・。助手です、助手。
まず歯科衛生士さんがフロスして研磨してくれたあと、インド人のドクターが
タクの歯をチェックして・・・
今回も虫歯ゼロ!!
あんなにクッキー食べたり、キャンディー食べたり、グミ食べたり、コーラも
スプライトも飲んでんのにねぇ。素晴らしい。
ただ、歯並びがイマイチなせいなのと歯茎が過敏なせいで、歯垢がどうしても
残ってしもてて、それが気になるっていうことで、歯科矯正をせんのやったら
もうちょっと頻繁に検診に来なさいってことで、今までは半年ごとやったけど、
これからは4ヶ月ごとにすることに。
あと、母ちゃんも頑張って仕上げ磨きをすることにしました。はい。
15歳のデカい息子を膝に寝転がらせて「仕上げはおか〜あさん♪」をまたまた
やりまっせ!
だって、タクが虫歯治療とか絶対無理やもん。
そんなことになったら全身麻酔で寝かしてせなアカンもん。
そんなお金と体力と精神力の消耗をするぐらいやったら、母ちゃん、毎晩
仕上げ磨きする!!
でも、ホンマに落ちついて歯科検診を受けれるようになったタク。
インド人ドクターも「落ちついてきたねぇ!」ってビックリしとったわ。
これもタクの成長のおかげ・・・っていうよりも、iPodのおかげ。
ホンマにスティーブ・ジョブズ氏に感謝しきれんです。
ただ母ちゃんが気になるのは、ここの歯医者さんにいつまでタクが来れるのか・・。
だって何と言っても「Children's Dentist」って名前についてる小児歯科。
なのでインド人ドクターに聞いてみたんよ。
「タクが何歳までここで検診してもらえますか?」
そしたらインド人ドクター
「障碍のある人達を見れる一般歯科ってあんまりいてないからね。
タクはいつまでもココに来ていいよ。」
インド人、ウソつかんやろなーーーっっ!!
ホンマやなーーーーっっっ!!
でも、そう言うてもらえてありがたかったわ。サンキュー、ドクター♪
家帰ってトニーに言うたら
「当たり前じゃ、お金払ってくれる客を断るヤツがおるか!」
けっ。ホンマに義理人情のない男の言うことはしょーもない!
でも何はともあれ、虫歯ゼロで無事に歯科検診を終えれてホッとした母ちゃん。
早速今日の晩からタクの仕上げ磨きをしちゃりました。
もう過敏な歯茎(特に上側)を何もつけてない歯ブラシで磨いただけで
「うきゃーーーーーー!!!」
ま、毎晩やってるうちに慣れるやろ・・・。
頑張りまっす!
| 固定リンク
「嬉しい日記」カテゴリの記事
- 3月2日(土) イベント無事終了!(2019.03.02)
- 1月26日(土) 3週間遅れ(2019.01.26)
- 1月3日(木) 誕生日(2019.01.03)
- 12月25日(火) メリークリスマス(2018.12.25)
- 12月24日(月) なっちゃん(2018.12.24)
コメント