お江戸大阪・・
久しぶりの雨降り。
でも朝の散歩にはちゃんと行ってこれたから良かったけど。
今日は自閉村のミーティングやってんけど、ミーティングの前に4月のイベントで
「うち使ってもいいよ。」って言うてくれた豪邸見学に小雨の中、行ってきました。
もうね・・・・・桁違い。
門を車で通り抜けてからお家に辿り着くまで結構な距離があるねんけど、
イベントの時には家のスグ近くまで大勢の車が押し寄せたら駐車スペースがないから
ちょっと手前の「空き地」に車を停めて、そこからイベント参加者が少人数の
200人ぐらいやったらゴルフカートでチマチマと会場に移動すればいいし、
もっと多くて500人以上になるんやったら「観光バスを手配してもいい。」
はぁ????
もうねぇ・・・・豊臣秀吉もビックリするんちゃうかってレベル。
あのお家の場所に大阪城が建ってたら、大坂夏の陣も冬の陣も徳川家に負けんと
踏ん張れてお江戸は大阪やったかも知れん・・・・・。意味不明・・・・。
ただ、ホンマにスゴイお家と敷地やってんけど、あんなスゴイ場所を借りて
それに見合うだけのイベントが出来るんか?ってすっごい不安な母ちゃん・・。
もっと小さい、フツーの公園スペース借りてやる方が無難ちゃうんか??
そろばん勘定してしまうわ・・・・。
イベントまで2ヶ月ちょっとしかないし・・・・・・。
むむぅ・・・・。
ま、どないなりますやら・・・・。
最近、自閉村のことを考えると胃が痛くなってくる母ちゃんです。
*******
さて、今日は火曜日、タクは放課後プログラムでボランティアに行く日。
まだ空はドヨ〜ンと灰色の雲が広がってたけど雨は止んでたし、これやったら
雨よけの軒下を野良猫と奪い合いせんでも大丈夫かなって感じやな・・・って
思いながら、先週と同じフードバンクにタクを迎えに行ったら
「今日は公園プログラムの子たち、来てないよ。
雨が降ったから今日は行きませんって連絡があった。」
雨が降ったらお休みで〜〜〜って、カメハメハ大王やんか!!
なので、母ちゃんはスペシャル公園プログラムのメイン・オフィスのある
公園に行ったら、そこのお部屋でみんなでビデオ見ててね。
タクは床に置いてあるでっかいクッションに寝転がってたし・・・・。
担当のお姉さんが焼いてたクッキーを美味しそうに食べながら・・・。
だから公園プログラムに慣れるんも早いんよ、きっと。
*******
ついさっき、母ちゃんが顔を洗いに洗面所に行ったらトニーがフロスしてて。
オズ教祖サマの番組でフロスをしたら寿命が6年延びるとかって言うてたらしく。
どんだけ長生きするつもりなんじゃ・・・・・。
| 固定リンク
「ビックリの日記」カテゴリの記事
- 2月25日(月) スタンプ(2019.02.25)
- 2月21日(木) 雪!(2019.02.21)
- 11月13日(火) ぶり返し(2018.11.13)
- 11月11日(日) 山火事(2018.11.11)
- 11月8日(木) 銃撃事件と山火事と・・(2018.11.08)
コメント