お味噌
今日はオフィスでのお手伝いがなかったんでタクをジムに連れてった後は
買いだしツアーに行って来ました。
ええ、手芸店にも行ってきましたわい。
出かける前にジムの近所にお店があるかどうか検索したら今週いっぱいで
期限切れになるクーポンがプリントアウト出来るようになってたんで、
がガーッと印刷して、それ持って毛糸少々と目玉になるビーズと・・・。
あとまだ残ってるチャレンジ企画に必要な物をゲットして。
それとイベントで出店するときに使えそうな物もゲットして。
もうちょっとしたら母ちゃんの事を和製マーサ・スチュワートと呼んで・・?
手芸店のあとはスーパーに行って食材買って。
ホンマは久しぶりに日系スーパーに行こうかなって思ったんやけど、
ちょっと前にハイソなスーパーでアメリカで日本人が作った(らしい)お味噌も
買ったし、どーしても言って買いたいもんも思いつかんかったんで、近場の
スーパーで買い物して帰ったん。
で、今日の晩ご飯に、そのアメリカ産和製味噌を使ってお味噌汁を作ってみたん。
ハイソなオーガニックスーパーで売ってた味噌のなかで母ちゃんが選んだのは
玄米麹味噌と麦味噌。この間まで日系スーパーで買った米麹味噌を使ってたんやけど
味がまろやかで美味しかったんよね。で、玄米やったらもっと自然でもっとまろやかな
気がしたんで買ってみたん。
で、蓋を開けてみたら
八丁味噌かと思うぐらいの真っ黒さ!
母ちゃん、大阪の子なんで基本的に白味噌仕立てが好きなんよ・・・。
こんな黒い味噌で作った味噌汁なんか・・・・・・・・。
なので、まだ残ってた白味噌を混ぜて味噌汁を作ってみたら
間違いなく血圧が上がりそうな塩分。
来週、どっかで時間見つけて日系スーパーに行ってくるとします。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント