春の嵐
南カリフォルニア、昨日今日と春の嵐。
もう晴れてたと思ったら雨雲が急に広がって大粒の雨が降り出して、そのあとは
晴れて蒸し暑くなって・・と思ったらまた雲が出て来て肌寒くなって・・・。
異常気象丸出しって感じ?
こんな変な天気って今までなかったと思うねんけど・・・・。
で、今日はフラのレッスンやったんで10時ちょっと前に先生の家に行ったら
カラス女がちょっと遅れて来て「隣街はすっごい土砂降りの雨で、ダンナが
フラを休んだら?って言ったんだけど、来たの〜!」
休んだら?
で、先週抜けた分まで養子縁組の話を始め、お金がかかるだの時間がかかるだの・・。
当たり前やっちゅーねん!!
ハツカネズミをペットショップで買ってくるんちゃうんじゃ!
あーーーー、もうホンマに疲れる。
で、レッスンが始まって、ついこの間から習い始めた新しい曲を踊って、
その前にならってたヒョウタンダンスと竹棒ダンスを踊って・・・。
「もう養子縁組のことで頭がいっぱいだし寝不足で・・」
って言い訳しながら音感バラバラで踊られたんで・・・・
レッスン終わってカラス女が先に帰ったあとで先生が
「他の日のレッスンに来れるなら来てもいいわよ。」
カラス女と踊ってたら上達せんからねぇ・・・・。
ま、スケジュール調整して水曜日の夜か土曜日の午前中に行けるようにしよっかな。
トニーはアテにならんので、他に誰かちゃんとタクを見てくれる人を確保出来るか
どうか、ちょっと聞いてみることにしまっさ。
*****
さて、今日はタクを学校に迎えに行って、ジムに行く日。
ジムでイベント後初めてシンシアに会う日。
どんな感じになることやら・・・って思ってたん。
で、母ちゃんとタク、いつも早めに行くんで今日もいつもどおり早めに行ったら
メリーとシンシアが話し合ってて(たぶん作戦会議)。
で、他のみんなが来る前に「個別懇談」ですわ。
いや、イベントの後にメールで「良かった事・改善すべき事」を書いて
シンシアに出せって言われてたんやけど、もう何から書き始めていいんか
分からんかったし、もう問題点は膨れあがるばっかりやったんでスルーしてたん。
それを個別に聞きたいと。
で、別の場所に行ってマンツーマン。
まぁ母ちゃんも言いたいことは言いました。
が、シンシアはホンマに口が達者で「あー言えばこー言う」状態。
でも、言うてることは「まとも」なんよ。
自閉村に対する夢も理想も最初と変わってないし。
ほな態度で見せてぇな・・。書類で見せれるもんは見せてぇな・・って事。
ま、イベントの決算報告は「まだ細かい分類して細かい調査してる段階で
みんなに見せれる状態じゃないし、大まかな数だけを言うワケにも行かないから
もうちょっと時間がかかる」っていう理由。
で「タクやCJやA君や、アナタ達の子供は私も大事に思ってるし、私の全身全霊と
お金と時間と私の家族との関係も全部費やしてるのよ!分かってるでしょ?」
母ちゃん達だってお金と時間と家族との関係を全部費やしてるっちゅーねん。
タクは母ちゃんの子やねん!タクの将来の事やねん!
みんなそれなりに費やしてるやん!
ま、まだちょっと感覚的にズレがあるような・・・。
で、話してるうちに泣けてきた母ちゃんでした。
修復がまるっきり困難な状態じゃないと思うけど。
明日の夜はA君ちで下っ端会議第2弾。
早くこの状態から開放されたいーーー!!
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
コメント