« イベント雑談 | トップページ | 下っ端 »

2012/04/23

健康診断といろいろ

今日はタクに学校を休ませて健康診断に連れてってきました。
年に1回の健康診断。これに行っとかんとドクターから色んな必要書類もらえんのよね。
で、今回も手続きを始めた「補助金申請」に必要な書類を持参して。

健康診断自体はスムーズに済んで良かったん。注射なかったし。
いや、ホンマはタクぐらいの年頃になると「性病予防の注射」があるらしいねんけど
「いらん、いらん」ってことでスルー(保険もカバーせぇへんねんて)。
で、血圧、眼底検査(昨日、目を見開く練習していったんで、いつもよりは上手いこと
出来てたし、やっとこさドクターもタクの眼底に辿り着いたんちゃうかな・・と)
耳、お腹、ちんちん・・・全て異常なしってことで。

身長もやっとこさ170cmを越えて大きなってたし、体重もそれにちょうどいいぐらいに
増えてたし。まだまだ成長してるねんなー。

診察自体はにスムーズで、ドクターにも「前に比べたらだいぶん落ち着いたね」って
言われたんやけど、受付で母ちゃんが書類を書いてる間に勝手にドクターのオフィスに
入って行って、看護婦さん(ドクターの嫁はん)に「勝手に入ったらアカン!」って
でかい声で怒鳴られて、なんか受付の中で看護婦さん達とコソコソ話してるような
イヤな顔してるような、そんな雰囲気が感じられて・・・ホンマに好かん。

けど、書類を書いてもらわなあかんからね・・・。

その書類、ドクターじゃなくてもOT(シンシア)でもいいらしいねんけど
つい最近手続きを済ませたA君のお母さんに聞いたら「ドクターの方が信憑性がある」
って言うし、書いて貰った書類を見たら「タクを受け持って11年目」って書いてるから
「こりゃ信憑性あるわ!」って感じがヒシヒシ?

年に1回しか診てもらわんねんけどね・・。

で、無事に診察を終えた後はご褒美にタクの大好きな電信柱が見える公園に行って
散歩して、また電信柱の写真をiPhoneで撮ってたん。

で、ちょうどタクがシャッター切った構図の中に、もうどう診ても80歳は余裕で
越えてる白人の老夫婦がバッチリ入っててね。
タクが写真撮った瞬間に、そのオバアサンの方がキッとタクと母ちゃんの方を見て
「何で私たちのことを写真に撮るのよ?!」みたいな感じで睨まれて。
そしたら今度は動きの鈍いじいさんの方が母ちゃん達の方を見据えて・・・

もうねぇ、この年代の白人年寄りって日本人に限らず有色の移民嫌いの人が多いから
何かドヤされたりイヤなこと言われたりするんちゃうか・・・って身構えたん。

そしたらね

「わし・・・笑てたか?」

わははははは。
ユーモアのあるじいさんで良かったわーーーー!

「もう2人とも最高の笑顔でバッチリやった!」ってお愛想で答えといてから
「この子、電信柱の写真を撮るのが好きなんです。」って言うたら

「おお、電信柱な。ええな。」

って言うて、お散歩の続きでボチボチ歩いて行きはって・・・。
あー、でもタクに写真撮らせるのも気をつけなアカンねぇ・・。

******

さて、明日は火曜日。いつもなら自閉村ミーティングがある日。
しかもイベントを土曜日に済ませたとこ。
まだ記憶がホヤホヤのうちに反省会をするのが筋ってもん。

なのに

「2〜3週間、間を空けてからまた再会しましょう。」

なんでやねん

もう、そこからまた怒濤のメッセージやり取りが始まって。
明日は自閉村下っ端会議を開くことに決定。

もうねぇ・・きっと農民一揆もこうやって始まったんやろなーって思う。

|

« イベント雑談 | トップページ | 下っ端 »

怒ってる日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。