書類手続き
今日は朝イチで民生委員の補助金オリエンテーションに行って来ました。
説明ビデオを30分見て、そのあと書類にサインやらいろんな記入やら・・。
ま、その辺はどうにか大丈夫なんよ。
ただ、最後のトドメに税金関係の書類があってね。
この補助金、タクが母ちゃんの「雇い主」で、母ちゃんはタクに「お仕え」するん。
で、州の保険制度がタクの代わりに母ちゃんに「お給料」っていう形で補助金を
払ってくれる・・ってなシステムでね。
ややこしい・・・。
で、「給料」やから「母ちゃんの収入」になるわけで、「収入」がある人には
当然のように「課税」があるわけで・・・。
その書類。
言うとくけど、アメリカにかれこれ20年近く住んでるっていうても、保険制度と
税金制度のことだけはホンマにさっぱり分からんの!!
でも里帰りの前にややこしい手続きが終わったから良かったけど。
あ、母ちゃん、今週金曜日に大阪に出発。今回もお一人様コース。
また1週間だけの強行スケジュールで帰ります。
タクはメリー姉ちゃんをメインにして朝イチに迎えに来て貰って、そのまま夜、
夕飯食べさせてから連れて帰って来て貰うように手配済み。
この間の年末お一人様コースと同じ。その方が安心やしね・・・・・・。
明日は銀行に行って、1週間分のタクの食費&お小遣いを引き出してきて、
オヤツも買い込んでメリー姉ちゃんに託して・・・。
母ちゃんの荷造りは・・・・まだ何もしてないけど、まぁ適当に詰め込むから
大丈夫でしょう・・・。たぶん。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
コメント