ただいま
飛行機の中でアホみたいに寝たのが悪かったのか、それともこれが
里帰りのサガなのか、時差ボケです。
朝方3時過ぎに目が覚めて、寝直したんが5時ごろ??
だからタクが一緒でも一緒じゃなくても、結局こうなるってワケやんね・・。
昨日の長旅ですが・・
去年の年末に帰った時にはなかったTSAのレントゲンスクリーニング、あれを
通ってきました。1人ずつレントゲンの前に立ち止まって、足を肩幅ぐらいに
広げた姿勢で両手は脇を開いてちょっと頭の横で「降参」みたいな格好で
立たされて・・・。
まぁこんなご時世なんでしゃーないっていえばしゃーないんかも知れんけど。
で、待ち時間を潰すのにちょっとサンドイッチでも食べて・・って思って
軽食を買いにお店に入って、サンドイッチとお水を持ってレジに行ったら
レジのオバチャンに「このお水、念のために言うけど$6よ。」
6ドルの水って中に何が入ってるんじゃー!!!
速効で2ドルのんに取り換えてきて、貰ったおつりの小銭をオバチャンに
「教えてくれてありがと。」っていうて、チップ入れの中にいれてきました。
もう、どんだけボッタクリ。2ドルでも高いっちゅーのよね。
飛行機は相変わらず混んでました。
でも、座ってしもたら後は寝るだけの母ちゃんなので、座った途端に爆睡態勢。
で、何回か目を開けるんやけど滑走路に止まったままでね。
何かLAの空港が混んでたらしい・・っていうても、30分も待ってなかったと
思うねんけど、飛び上がって落ち着くまではiPodもゲームボーイも使えんし、
ああ、タクが一緒じゃなくて良かったと・・。
やっとこさ飛び上がって落ち着いてきたなーと思いながらウトウトしてたら
何やきっついバラの匂いがしてきて、ビックリして目を開けたら隣に座ってた
日本人の女の人が足にバラの匂いのクリームを擦り込んではってね・・。
ええ、足の指の間もカカトも・・・・・・。
洗面所行ってしてくれたらええのに・・・。
酒飲みのオッサンの横に座るんもイヤやけど、こんな女の人の横も敵わんなぁ。
ま、フライト自体はスムーズでした。
が、出発が遅れたんで到着も遅れて、伊丹乗り継ぎの時間が迫ってるって言われて
成田を小走りさせられて。
で、伊丹行きに乗り込んだら、また滑走路で待たされるし・・・。
でもね、無事に着いたからええ。
実家では病み上がりのばあちゃんがまぁまぁ元気そうにしとったし。
良かった良かった。
ご飯食べてお風呂に入って、まだ寝るんかい?!って自分で思いながらも
布団に潜り込んで
朝方3時起床・・。ま、しゃーない。
今日はいきなり高校の恒例クラス会に行ってきます。
そうなのよ、ばあちゃんが病み上がりってこともあって、今回の里帰り期間中に
東京の親戚が来る予定になってたりするんで、友達と会える時間も限られてるん。
濃厚に過ごします!
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
コメント