Happy Halloween!
今日はハロウィン。母ちゃんが苦手なハロウィン。
でもイヤやっていうても来るもんは来るんで立ち向かうしかないんやけど。
石けんの材料のココナッツオイルとパームオイル、ネットで注文したけど
まだ届かんので、石けんを作る代わりに朝からパンプキンケーキを焼いて、
ケーキの横にあるのは昨日のカボチャからほじくり出した種をオーブンで
炒ったオヤツ。ビールのアテにサイコー!
そのあとは残りのカボチャ2個を彫って・・。
出来上がりがコレ。
カボチャの中身をくり抜くのが痒いしめんどくさいねんけど、顔を彫るのは
それなりに楽しいんよね。
で、ハロウィンってことでジムの建物が閉まってるんで、今日のジムはお休み・・。
タクはライアンとのセッションを楽しみにしてたんやけど、しゃーない。
なので、家でまったりして晩ご飯食べて、だんだん薄暗くなってきたなーと思ったら
タクが2階からダダダダダーッと駆け下りてきて、玄関に並べたカボチャのとこに行って
母ちゃんに「ロウソクに火を点けるように」指示出し。
これがタクのハロウィン行事やもんねぇ。
なので、まだ薄暗いだけで雰囲気イマイチやけど記念撮影。
あ、タクはもう仮装にはこだわりません。学校から帰ってきてスグにモヒカンの
カツラをかぶせたけど、一瞬ロックスターのポーズを取ったらそれで満足して
終了。
で、この写真を撮るまえにすでにシャワーを浴び終わってたんで、パジャマ姿。
まぁ、これでタクのハロウィンは終わったからええか・・・
って思ってたら、いざ日が暮れて子供達が「Trick or Treat」に来だして
ドアベルをピンポーンって鳴らすたびに2階からまたまたダダダダダーッと
駆け下りてきて、1〜2回は来た子達にキャンディーあげたけど、そのあとは
母ちゃんの背後からキャンディーのやり取りを監視しとった。
でも子供達が来るたびにでっかい声で"Happy Halloween!"って挨拶したし
子供達がキャンディーを選んだ瞬間に"Bye-bye!”っていうて追い返してたし(?)。
まぁ子供はビックリしとったけど。
でも母ちゃんが想像してた以上に関わりに来てたんで、母ちゃんとしては
嬉しいビックリやったかな。
で、8時半になったとこでタクが”All done Halloween!"宣言をしたんで
今年のハロウィンも無事終了って感じ。
それにしても最初に来たのが高校生ぐらいの兄ちゃん連中(しかも晩ご飯前の
早い時間に来たし)。本番の時間帯は可愛いチビッコが仮装して来て、
〆のグループが自前のヒゲを生やしたオッサンみたいな兄ちゃん(?)と
子供数名・・・。あれはいったい何者やったんか・・・・。
でもまぁまだまだ不景気で就職難のアメリカ、キャンディーをもらいにくるぐらいで
目くじら立てんようにしとくけど。
あー、終わった終わった、母ちゃんの苦手なハロウィン!
って思ってホッとしてるヒマもなく、タクはThanksgivingの話をしてきてます・・。
もう、そんなに急かすな−!
その前に明日はアンタのIEPじゃー!
最近のコメント