ティーンセンター
昨日ビーチで大はしゃぎして遊んで走り回ったせいで・・・・
ステラさん、またビッコひいております・・・・。
オバチャン犬は調子のりすぎて遊んだらアカンね。
******
今日は月曜日で時間がたっぷりある日やったんで、石けんをまたまた2種類仕込んで。
もうねぇ・・熟成させる棚のスペースがなくなってきております。
クリスマス用の石けん、もう作らんでいいかな・・っていうか、作っても熟成させる
スペースがないわ。
この作りすぎた(?)石けん、どうにかしてさばかんと・・・。
っていうことで、前に作った石けんで小さいのを選んで、それでキアナとステラを
ゴシゴシ洗ってやりました。
昨日ビーチに行って帰って来てからスグに洗ってやったら良かってんけど、もう
日が暮れたら肌寒いし・・ほれ、キアナは庭のホースで洗うから・・。
ただでも冷たい水やのに、肌寒いとこでやったら拷問みたいやから、昨日は
タオルでゴシゴシ拭いて砂をはらいのけただけやったん。
で、今日もまた暖かくなったんで。お昼の暖かい日差しの中でゴシゴシ。
ホースから出てくる水も心なしか温かい・・・気がするし・・・・。
ま、ステラもキアナもスカッとキレイになりました。
*******
ちょっとお昼寝して生き返ったあと、タクを迎えにティーンセンターに行ったら
担当のお姉ちゃん2人が母ちゃんにビデオ見せてくれたんやけどね。
今日はタクが誰に言われるでもなく、自分からスタスタとバスケをしてるお仲間の
ところにいって、一緒にバスケをやったんやって!
しかも!
ただゴール下に立ってシュートするだけじゃなくて、コートを端から端まで走ったり!
ドリブルがどーのとか、ボールを取りに行くとか、そういう細かいとこは無理やけど
でもタクが自分から自発的にっていうのがビックリ!
お姉ちゃん達もビックリしたからケータイカメラでビデオ撮ってくれて、迎えに行った
母ちゃんに見せてくれたん。
嬉しいねぇ。
ティーンセンターに行かせてる効果があった!って感じ。
一緒にバスケしてた男の子達も障がいのある子達で、1人はタクより2つ年上の
自閉くん、1人はダウン症、もう1人はアスペ?何かちょっと分からんけど。
タクがボールを持って歩いても怒鳴ったりやじったりせぇへんし、タクにボールを
パスしてくれてたし。
自閉症の子達だけじゃないのがミソなんかもね?
ダウン症の子たちって人なつっこくて面倒見のいい子が多いし。
ま、それがたまに裏目になったりすることもあるみたいやけど。
でもタクの周りにいる子達はタクにプラスになってるなーと。
ありがたいことです。
で、そのあとコーラを自販機で買って、時間掛けて飲み干した後は卓球しとったわ。
母ちゃんの石けんの売り上げの一部は自閉症関連団体に寄付することにしてるんやけど
この放課後プログラムが寄付を受け取ってくれるかどうか、今度聞いてみよ!
全然大した額ちゃうねんけど・・・。
| 固定リンク
「嬉しい日記」カテゴリの記事
- 3月2日(土) イベント無事終了!(2019.03.02)
- 1月26日(土) 3週間遅れ(2019.01.26)
- 1月3日(木) 誕生日(2019.01.03)
- 12月25日(火) メリークリスマス(2018.12.25)
- 12月24日(月) なっちゃん(2018.12.24)
コメント