火曜日アレコレ
今日も午前中に石けんを1種類仕込んで・・。
次の仕込みは材料のココナッツオイルとパームオイルが届いてから。
でっかいバケツのんを注文したんで、ムキムキの配達兄ちゃんが届けてくれるはず?
明日は石けん作れんからハロウィン仕様のケーキでも焼こうかな・・・・。
*****
さて、今日からタクの乗馬セラピーは秋の2期目になったんやけど、もうすぐ
サマータイムが終わって普通の時間帯に戻るし、日暮れも早くなるってことで
時間帯が1時間早まったのと相まって、インストラクターも変わったん。
今季のインストラクターは2年ぐらい前にタクを教えてくれてた人。
で、今日のレッスン、久しぶりに彼女がやってくれたんやけど・・・・
今までのインストラクターに比べて声のトーンが低いし、小さめの声で喋るのが
タクにはいいんやと思う。ここ暫くの中でいっちばんいいレッスンやった!
手綱さばきも上手いことやってたし、その小さめの声で指示されてるのを
ちゃんと聞いてやってたし。
ハタで見てても「ほほ〜。」って感じやったもん。
今季のレッスン、ちょっと楽しくなりそうな予感。
*******
で、家に帰ってからはタクが楽しみにしてたカボチャ彫り。
今年も頑張ってやりました。
もうねぇ、カボチャのニオイがホンマに気持ち悪かったみたいで、一瞬「おえっぷ」に
なっとった。危機一髪的な感じ。
母ちゃんがキレイに中身をくり抜いたあとのカボチャは大丈夫で、タクの得意な
プツプツ模様写しをすっごい集中してやってたけどね。
とりあえず3個、彫りました。
で、今日近所のスーパーでハロウィン用のカボチャが1個29セントで叩き売り状態に
なってたんで、2個買い足したんで、あとの2個は明日母ちゃんがせっせと用意します。
出来上がり写真はまた明日。
******
あ、木曜日の朝がタクのIEPで、トニーも来る
はずやってんけど
どうも9時半に眼医者の予約を入れたようで、来やんかも。
ま、その方が話がスムーズに進んでいいねんけど。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント