アリ地獄へ・・
南カリフォルニアもやっとこさ秋らしいお天気になってきたような・・・。
まぁ、言うても昼間は半袖で大丈夫。肉厚のアメリカ人はタンクトップやし。
でも空の雲がちょっと変わってきたなーって感じ。
ほら。
さて、今日はフラのレッスンに行って来ました。
ええ、カラス女と2人・・・・。
まぁ踊ってる間は良かったんよ。喋るヒマもそんなにないし、喋ったとしても
フラに関する事やから。
終わってから。
カラス女、昼からパートの仕事に行かなアカンって言うてるねんから、さっさと
解散して帰ったらええのに、先週先生が亡くなったお母さんの遺産相続税の請求が
来て、どーのこーのって話してね。
先生のお母さん、確か5月か6月に96歳ぐらいで亡くなりはってんけど、もう
特別老人施設に入るずっと前に、持ち物は全部処分して遺産とかそういう
ややこしいことにならんようにしてはったらしい。
せやのに、州の方から「こんだけ税金払え」みたいな請求書が来たとか。
「あれ、どうなったの?」ってカラス女。
聞かれたからには先生も「関係機関に電話してみたけど、なかなか繋がらないし、
弁護士に連絡しないとダメみたいなの。」云々言いはったんよね。
そしたらカラス女「そうね!忘れないように電話しないとね!」
先生「こんな大事な事、私は忘れないわよ!」
ホンマに・・・・・・。
アリ地獄に落ちてしまえって感じ。
今度の土曜日はレッスンがちゃんとあるらしいんで、母ちゃんは土曜日のレッスンに
参加して、気持ち良く楽しく踊ってくるとします。
******
あとはタクを放課後ジムに連れてって、A君のお母さんと喋ったり。
ジムの後にタクとセルフサービスのスーパーに行って買い物して、タクがだんだん
上手いことセルフのレジでバーコードを読ませるようになってきてたり。
晩ご飯は久々に濃いクリームソースのパスタを作って食べたり。
明日は石けん作ります。
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
コメント