継続は力なり
寒さもちょっとマシになって、連休が終わってタクも学校に行って。
と思ってたら、明日は半ドン・・・。んもーーーーーーー。
で、来週はThanksgivingで水曜日からずっと休みになるし・・・・・。
今日もコレと言って何もない日やったかな。
銀行に行ってスーパーに行って、タクが帰ってくる前にお昼寝して、
タクが帰って来たら乗馬セラピーに連れてって。
あ、今日はタク、自分で手綱をさばきながら馬に乗ってトレイル散歩に行ってた。
もちろん何かあったときにすぐにヘルプ出来るようにインストラクターの
お姉さんがお隣歩いてるんやけど。でも馬に乗って嬉しそうな顔してトレイルに
行くタクはホンマに頼もしい感じで。
ここまで来るのに何年かかったか・・・・・・・。
母ちゃん、自分のことに関してはフラダンスと石けん作り以外は飽き性で
なーんも長続きした試しないねんけど、タクに関してはホンマに「継続は力なり」を
実感してます。ボーリングもバンパーなしで楽しめるようになったしね。
タイピング教のS君、月曜日のティーンセンターに来ててタクの友達のリアちゃんと
「友達になりたいんだけど、きっかけがない。でも頑張って声をかけてみる」って
言うてるってS君母が代弁してたけど、それっきり来てないし。
土曜日のメーガンのセッションでも何かカジュアルレストランでトイレに行ったら
ドアをちゃんと閉めてなかったから誰かに見られたとかってタイピングで言うたらしく
それを聞いたS君母がメーガンに苦情を言うて、それ以来来てないし・・・。
んなもん、メーガンが男子トイレについて行けるはずもなく、ましてやトイレの
ドアを閉めるとかっていうのは家庭での練習の積み重ねであるわけで・・・。
ま、母ちゃんにしてみたら顔を合わせる機会が減ってええねんけど。
とにかく、いつかタクと一緒に馬に乗ってお散歩したいなーと。
母ちゃんも昔、ちょっとだけ乗馬習ってたことあるからね。
って、遙か大昔なんで、今馬に乗ったらめっちゃ怖いと思うけど。
さて、また明日の早起きに備えて早めに寝るとします・・・・・。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント