見切り発進、出発進行!
今朝は散歩から帰ってきてすぐに石けん2種類仕込んで、タクが半ドンで早く帰って
来るんで、近所のスーパーに急いで買い物。
で、タマネギを選んでる最中にライアンからメッセージ。
土曜日の午後、サラ姉ちゃんとのセッションが終わったあと、ちょこっとどっかに
寄り道してから家まで連れて帰ってきてくれへん?っていう母ちゃんのリクエストに
対するお返事メッセージやってんけどね。
「喜んで!
でも、土曜日は一応3時まで自閉村の手伝いをするってシンシアと約束してあるんで
ちょっとシンシアに聞いてみて、手伝わんでもいいって言われたらタクの相手を
喜んで引き受けます!」
ホンマにライアンってええ子なんよ。
背が高くて細身でサーファーで、日本人の血が混ざったハーフで男前で
素直で、すれたところの全然ないピチピチ21歳。
でも、ライアン・・・・・。
自閉村の手伝いって時給なんぼもろてんの?
タクの相手するほうが自分の財布に直行する収入で間違いなくお得やのに・・・・。
おまけに来週の土曜日の午後から自閉村の「ガーデニング・イベント」という
ネーミングで自閉村支援者をレンタルしてる場所に呼び込んで庭仕事をタダで
やらせるっていう肉体労働が待ってるのに・・・・・。
青すぎる、ライアン・・・・。
でも、そんな青い目を母ちゃんが摘み取ったり踏みつぶすのはあまりにも理不尽な
気がしたんで、もうライアンに任せることにしたんやけどね。
ただ、「まだ土曜日の高校生プログラムにタクを行かせるん止めるってシンシアに
言うてないから。」って釘打っといた。
変に間に挟まれたらますます理不尽やもんねぇ・・・。
なので土曜日は母ちゃんがとんぼ返りする忙しい日になるかもしれんけど、
でも高校生プログラムに行かせるよりはマシ!ってことで、安全運転で頑張ります。
******
で、半ドンで帰ってきたタクをまーったり4時まで休憩させて、4時にサラ姉ちゃんとの
新しいお出かけプログラムの集合場所に行ってきたんやけど。
パーキングでCJ達に出くわした所から「は?何やねん?」みたいな顔つきになって
スタバのカフェテーブルに座ってA君達とサラ姉ちゃんを待ってる間に事の事態が
いまいち分かってなかったタクはだんだん挙動不審になってきて・・。
で、やっとサラ姉ちゃんとA君が来て、4人で「まずは何か食べに行こう。」って
動き出した時も「え?母ちゃんは一緒にけぇへんの?CJの家に行くんちゃうの?
何やねん、これ?!」みたいな、かなり不安な顔して、それでもサラ姉ちゃんの
後をくっついて歩いて行ってんけどね・・・。
2時間後、スタバで会ったときにはみんな満面の笑顔でしたわ。
サラ姉ちゃん、タクとA君とはお出かけしてるし要領分かってたんやけど、そこに
CJが加わってどうなるか・・ってちょっと不安やったらしいけど、でも2時間
上手いこと過ごせたみたいで、サラ姉ちゃんもニコニコ。
新しいプログラム、見切り発進やったけど、順調に発車出来たみたい。
今日の待ち時間、母ちゃんはCJのお母さんと近くの家庭用品店をぶらぶらしたあと
カジュアルカフェで一緒に晩ご飯食べてしゃべって時間つぶし。
来週はA君のお母さんも一緒に、近所のレストランに行ってハッピーアワーを
楽しもう!って事に・・・・・・。わははは。
これからはタクも母ちゃんも火曜日が待ち遠しくなるかもー!
| 固定リンク
« 移行期 | トップページ | 久しぶりのジム体操 »
「嬉しい日記」カテゴリの記事
- 3月2日(土) イベント無事終了!(2019.03.02)
- 1月26日(土) 3週間遅れ(2019.01.26)
- 1月3日(木) 誕生日(2019.01.03)
- 12月25日(火) メリークリスマス(2018.12.25)
- 12月24日(月) なっちゃん(2018.12.24)
コメント