« 月曜日 | トップページ | 色々水曜日 »

2013/09/17

火曜日

今日はまた大工のオッチャンが来てました。
バスルームの床の仕上げと、あと母ちゃんの石けんを熟成させてる
クローゼットの中に棚を作って貰うのに来てくれとったん。

ま、母ちゃんはほとんどノータッチやねんけどね。

仕事が終わってオッチャンが帰る時にちょこっと喋ってたんやけど
タクの高校卒業後の話になって、母ちゃんがタクのグループホームを
探してるとかって話をしたら、オッチャンの従兄弟が脳性麻痺の障害があって
かれこれ25年ぐらいグループホームに入ってると。
で、グループホームに入ってるから「責任もないし大人になる必要もないから
子供っぽいままの状態でずーっといてる」って言うてはって・・・。

まぁ、いろんな障がいがあるしタクとは全然違うけど・・・・

やっぱりお仕事はせなアカンなぁと。

あと、オッチャンの奥さんの甥っ子が精神障害っぽいところがあって、もう
38歳やねんけどずーっと両親と一緒に暮らしてて。今は親のお金があるし
そこそこの貯筋や保険金はあるから親が亡くなってもしばらくはどうにか
なるかもしれんけど、お金の管理もイマイチやからスグに使い切るやろうし、
その後のことを全然考えてないって。

たぶん毎日の生活だけでいっぱいいっぱいなんやろなぁ・・・・・・。

でもねぇ・・・・・・

それだけは避けたいから、やっぱり考えて行かんとねぇ。

で、木曜日の午前中、うまいことフラのレッスンが3週間お休みになるんやけど
A君のお母さんの知り合いに障がいのある兄弟児をもつ人がいて、この人が
グループホームとかに詳しいからみんなで話を聞こう!ってことになって
CJのお母さんももちろん一緒に会って話を聞いてくるとします。

何でも情報は力になるからね。

で、その話を聞いてからモリーさんに連絡を取ろうかなと考え中・・。

******

あ、今日の乗馬レッスンの様子。

タクとジョニー。

今日はタク1人で手綱さばいて乗ってたんやけど、今回から変わった
インストラクターのこだわって指導してくるポイントが今までの人たちと
何か違うし、タクにはひとつずつハッキリと指示を出してって言うたのに
何かだんだんキーキーになってきてる気がするし・・・・。
タクもイライラしてんのが遠くからでも分かるし・・・

何かねぇ・・・。

でも後で聞いたら「楽しかった」って言うねんけど、それもタクの口癖だけの
気がするしねぇ・・・。

むむぅ。

ま、タクにはボチボチ頑張って貰って、母ちゃんは黙って目を光らせて
様子観察するとします・・。

|

« 月曜日 | トップページ | 色々水曜日 »

考える日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。