10月終了
ハロウィンも無事終了。
今年はカボチャ4個。もうカボチャの中身をくりぬいて右手首がホンマに
痛くなって・・・顔を彫るときにはもう気力半分状態・・。
何かイマイチな顔になってしもたけど。ま、今年も無事終了。
あー、やれやれ。
******
ま、この夕方のハロウィンにたどり着くまでに、午前中はフラのレッスンに行って
ちょっと艶のある歌詞の曲を踊ってきたし、午後はタクが帰って来てから
ジムに連れてって、そのあと放課後プログラムに連れてって。
ジム、今日もシンシアはお休み。喪に服してると・・・・。
実のお母さんでもないし、義理のお母さんでもないのにねぇ。
A君のお母さんのお友達にもユダヤ教の人はいっぱいいるけど、そんな直結の
家族じゃないのに1週間も喪に服す人なんか滅多におらんらしいわ。
で、先週はその元彼のお母さんが危篤状態でシンシアはジムに来ず
ライアン兄ちゃんが代わりにグループを仕切ったんやけど、L君にはシンシアが
キャンセルの電話を入れたらしい。
ま、L君、最近季節の変わり目もあるんかして、ちょっと気分の波があるみたいで
ジムに来て他の友達がまだ来てなかったら泣いたり、情緒不安定が出るとかで
L君のお母さんもシンシアに「定刻に開始して欲しい」とかっていうことを
言うてたみたいでね。
で、先週はもうシンシアがジムに来ないって決めた時点でL君にはキャンセル。
でもタクやAくんやCJは何の通達もなしでライアンが「実はこんな事情で
今日はボクが・・」って感じやったん。
で、今日もシンシアはキャンセルするつもりやってんけど、L君のお母さんが
「2週も続けてキャンセルされると困る!」って言うたからライアンがまた
代打で仕切ったんやけどね。
先週自分だけがキャンセルされたっていうのを今日発見して、煮えてた・・。
まぁ、どっちもどっちって感じがせんでもないねんけど・・・。
でも、ライアン1人で今日もわりとちゃんと仕切ってて。
彼もシンシアおらんほうがやりやすいんちゃうんかな・・と思ったり。
帰る間際にライアンに「上手いこと回ってたね。ありがと。」って言うたら
何か普段見せへんような満悦な笑顔やったもん。
*******
その後はタクは放課後プログラム。
ハロウィンのせいなんか何なのか、今日はタクだけ参加。
こういうときに何か事務的なお仕事の練習とかしてくれんかなぁ・・・。
今度提案してみよ。
*******
さーてーと、明日はもう11月。日本は一足先にもうすでに11月やんねぇ。
いつもこの時期になるとサンクスギビングやクリスマス、年の瀬が近づくし
気が急くんやけど、でも大阪里帰りもあったりして、それを楽しみに
踏ん張ってこなすんやけど、今年はばあちゃんが一人旅でこっちに来ることに
なってるんで、母ちゃんの里帰りはお預け・・・・。
なので、何か緊張感もなく、ダラダラな感じで・・・・。
盛り上がりにも欠けるし・・・・。
ってな事を言うてたら、もっとダラダラになるんで、今朝はひっさしぶりに
日本の友達と喋って、気晴らしっていうか・・シワシワに干からびてた気持ちを
ちょっと潤わせることが出来た感じ?
でもホンマにネットや電話でスグに連絡が取れる時代でよかったなとつくづく。
さ、11月も乗り切って行こ。
最近のコメント