母ちゃんの直感とPの奇跡
さて月曜日。
タクをいつも通りスクールバスに乗せて見送って、母ちゃんはワンコの散歩に
行って帰って来て、ちゃっちゃと化粧して着替えて朝ご飯を軽く食べたとこで
CJのお母さんが来てくれました。
パジャマ姿のCJも一緒に。
CJの学校、もう今日からサンクスギビング休暇やねんて。
それにしてもCJのお父さんの会社が家の近所で良かったし、普段は送っていくことは
ないねんけど、ホンマにたまたま送迎の必要があったとかでタイミング良かったし
助かった・・。
ってことで、病院まで送ってってもらいました。
ま、その車中で「何であんなに健康に気を遣ってるトニーが病気になったのか?」
みたいな話になってんけどね
「いっそタバコ吸わしたら?」
あはははは、何もそこまで一気飛びせんでもええねんけどね。
まずはパンとかパスタを食べるとこから始めてもらいたい。
で、オズ教から足を洗っていただく・・と。
ま、言うてる間にスグに病院について、部屋に行ってみたら喉の検査に
行ってるはずのトニーがまだベッドに寝ながらテレビ見てて
検査は明日に延期になったと・・・・・。
ホンマにねぇ。これは病院に長居させるためのワナか?!
ま、そんなことよりも母ちゃんは今日の目的、トニーの車を回収することの方が
先決なんで、車のカギを受け取って、トニーが車を停めたっていう場所へ。
「B2に停めてある。B2って書いてある看板の横で、すぐ横に非常階段に
通じるドアがあって、俺の車がいっちばん端やからスグに分かる。」
って言うねんけど、B2って地下なんよね。
で、地下ってスタッフと有料パーキング。
地上階は全部無料やのに・・まぁトニーのことやから何も考えずに建物に
入った瞬間に右折して、知らん間にスタッフパーキングに行って停めたんやろ・・
って思いながら、言われた通りB2に下りて行ってトニーの車を探すんやけど・・
ない。
ついでにB1まで上がってウロウロしたんやけど、ない。
もういっぺんB2に下りてぜーんぶ端から端まで探したけど、ない。
まさか牽引されたんちゃうやろなー?
ま、とにかくもういっぺんトニーの病室に戻って
「ないで?どこ探しても車見つかれへんかってんけど?
B2とB1と両方、隅から隅まで2回ウロウロしてんけど、見つかれへんで?
ホンマにB2やったん?Pちゃうん?」
って言うたら
「お前はオレがPとBの区別が付かんって言うんか?!
Bじゃ!BOYのB!
月曜日に来たときに、パーキングに入ってグルグル2回ほど回って行って
いちばん端に停めて、その横に非常階段のドアがあったから、そこから
階段でグルグル下りてERに行ったんじゃ!」
は?階段を・・・下りた?
「とにかくB2じゃ!もういっぺん行って探してみろ!
それでもなかったら・・・・誰かに盗まれたんかもしれん!」
もう、ホンマにめんどくさい・・・。
でも、もういっぺん探しに行ったん。
それでトニーの車がなかったら、母ちゃんはどないして家に帰ったらええんじゃ?
またCJのお母さんに迎えに来てもらうんか?
ホンマに人迷惑な話・・・・。
で、パーキングに行って・・・・
ああああああ!!!あったー!トニーの車、見つけたー!
やっぱりP2やんかー!!!
もう、母ちゃん、小噴火気味やったんで、そのまま車に乗り込んで家に帰ってから
トニーにメッセージ。
「P2じゃ!」
で、しばらーくしたら返事がきて
「I'm sorry.」
ゴメンで済んだら警察いらーん!!
ま、見つかったんで良かったんやけど・・・・。
先週の月曜日、ERに来た時には微熱があったから間違えたと信じたい母ちゃん。
入院してボケだしたっていうのだけは勘弁!!
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント