ドライブ月曜日
月曜日が終わってホッとしております・・・。
何か妙に疲れた月曜日やったわ・・・。
季節外れに暖かかったのも原因やったんかもなーーー。
本日の最高気温26℃。
******
昨日シンシアからメールをもらったあと、CJのお母さんに「こんなメールが」
って連絡してあってんけど、今朝、CJのお母さんからメッセージ。
「で、いつシンシアと会うん?」
会うはずないのん知ってて聞いてくるし!!
もうね、人間がそうそう変われるもんちゃうっていうのは
トニーと一緒に生活しててよーーーーーーーーーっっっっく分かってるし。
それを他の人に期待するはずもなく。
もう終わった事やから、もうどうでもええねん。
済んだことは振り返らない主義。
******
で、今日はばあちゃんとあちこちにこちょこちょと出かけて買い物。
いや、ばあちゃんのお土産のチョコレートも買いに行ったけど、
あとはトイレットペーパーとかヨーグルトとか、明日の朝に食べるパンとか。
限りなく日常品。
その買い物にあっちこっち車で行って、
帰って来てばあちゃんも母ちゃんも同じ昼寝DNAを持ってるんで
バタッと昼寝に突入して、タクが帰って来てからまたバタバタ。
放課後クラスに迎えに行くときには夕焼けが真っ赤で、東の空には
大きなお月さんも出てきてて、ばあちゃん「キレイね~~。」って
ご機嫌やってんけど、タクをピックアップして、アートクラスに行く前に
マクドのドライブスルーに寄って、アートクラスに着いたときには
ばあちゃん、後部座席でヨレヨレ・・。
車に乗ってるだけでも疲れる上に、タクのマクドのニオイを密室で嗅いで
バテたんちゃうかなーと。
で、タクをアートクラスの部屋に連れて行くときにはばあちゃん車の中で
待機してたんやけどね。
CJとCJのお母さんが来てばあちゃんの事を聞いてきたんで、こうこうこうで。。
って説明したら
「あ、長時間の車の移動になれてないからね。
Welcome to our world! って感じよね?」
確かに普段からあっちこっち車で走り回ってる母ちゃん達の生活って
一種異様なんかもねぇ・・・。
明日にはばあちゃん元気になってますように。
明日の昼は和歌山の大将の店にお寿司ランチしにいく予定。
******
久しぶりのタク画伯の力作。
| 固定リンク
「疲れた日記」カテゴリの記事
- 3月16日(土) 共同お裁縫(2019.03.16)
- 1月22日(火) デオドラント(2019.01.22)
- 1月21日(月) ストレス増長中(2019.01.21)
- 12月26日(水) 3日連続ハイキング(2018.12.26)
- 12月13日(木) 日本宛(2018.12.13)
コメント
千佳ちゃん いいねェ!! しっかりお母さん孝行してください。お母さんにお疲れの無いように。
また来年逢うのを楽しみにしています。
投稿: huruhonkyou | 2013/12/17 15:40
先生、母親孝行、深呼吸しながらがんばってます。
来週日曜日には帰国なので、それまで風邪引かさんように
気をつけて、楽しんでもらいます。
先生とはまた来年お会いするのを楽しみにしてます。
先生の健脚に負けないようにしないと・・・。
投稿: ちか | 2013/12/17 16:36