火曜日
昨日ちょっとバテ気味やったばあちゃん、今日はどうにか復活。
で、予定通り和歌山の大将の店に寿司ランチ行ってきました。
タクの友達・アーティストD君のお母さん&おばあちゃんも一緒に。
D君のお母さんはアメリカ生まれでアメリカ育ちやから英語やけど
おばあちゃんは東京生まれの日本人。
うちのばあちゃんとD君のばあちゃん、日本語でお喋りしながらお寿司。
うちのばあちゃんも「おばあちゃんやなぁ」って思ってたけど、D君の
おばあちゃんは御年86歳!
細くて小さいおばあちゃんで、まぁそれだけの年やから足腰は弱そうで
歩くのもユックリやけど、杖なしで歩いてはるし、食事の量は減ったって
言うて、確かにホンマにちょっとしか食べてはれへんかったけど、でも
まだまだ自分で食べてはったし。マニキュアは週に1回行ってキレイに
してはるって言うし、髪の毛も4週間ごとに染めに行ってるって言うし。
今日の4人の中でいちばんオシャレさん。。。。
ま、うちのばあちゃんもD君のおばあちゃんに会ってお喋りして
まだまだ長生き出来るって気になったんちゃうかな?
D君のお母さんとおばあちゃんは2人でお寿司を1貫ずつ分け合って
食べてたけど、母ちゃんとばあちゃん、ちゃんと2貫ずつガンガン食べてたし。
あの食欲があれば、ばあちゃんまだまだ大丈夫やわ。
母ちゃんも、まだまだ頑張らんとね。
まだまだ先は長いぞって感じ。アタマ使って長生きせんとアカンわ。
あ、和歌山の大将のお寿司は相変わらず美味しかったです。
今日はばあちゃんと一緒やったんで中トロも食べたし。とろけました。
あとはカンパチとサバが美味しかったなーーー。胃からシアワセ。
*****
で、家に帰った後、ちょっと休憩してたらタクが帰って来て、
今日は暖かかったしばあちゃんも元気やったんで、タクの乗馬セラピーに
一緒に行って。
タク、去年ばあちゃんが来た時は何かちょっとよそよそしい感じがしたけど
今回は朝晩ちゃんと挨拶するし、どこかにお迎えに行ったらばあちゃんに
「ハイ、ばぁば!」って挨拶するし。
去年とはひと味違うって感じ。
良かった良かった。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント