理想のカラダまでもうちょっと!
ちょっと朝晩冬らしいような気候に戻ってきてる南カリフォルニア。
さて、今日はステラの健康診断・・。
去年、女医さんに「太りすぎ!4〜5パウンド減らさんと!」って言われて
「無理!」って思った母ちゃん。
でも公園でボールを追いかけ回した後にビッコひいたり、ソファに飛び乗ろうとして
飛び乗れきれずに落ちたり、車に乗るときも「乗っけて・・」みたいな顔して
母ちゃんを見たりすることもあったりして、ドッグフードをダイエット食に
替えたり、色々してみてたんやけど、いっこうに体重が減ってる様子もなく。
で、今年に入って心機一転でワンコ達のご飯を作るように・・っていうか
母ちゃん達の食材からお裾分けするようにしてみたん。
玄米・野菜(キャベツ・ブロッコリー・ニンジン・トマトを適当に混ぜ合わせ)
タンパク質(鶏の胸肉・ターキーの挽肉・残りもんの味付けてない鮭)・
サツマイモ(焼き芋にして母ちゃんと分けっこ)・リンゴ(タクの残りもん)
それとアメリカの犬ご飯の本に書いてあった「タマゴの殻を洗ってオーブンで
焼いて砕いたカルシウム補助」を混ぜ合わせて・・・
手間かかってるみたいに思うかもしれんけど、そうでもないんよね。
それにドッグフードより安いんちゃうか?って感じ。
で、食べっぷりはドッグフードんときよりも遙かに嬉しそうに食べてるし。
で、ステラを獣医さんに連れてって、ドキドキの体重測定・・・・。
2パウンド近く減ってた〜〜〜!!!!
約1キロの減量に成功〜〜〜!!
あと1キロ〜〜〜!!
獣医さんもえらい喜んでくれてね。良かった良かった。
7歳のステラさん、熟女美人目指して頑張ります!
キアナの体重も減ってますように・・・・。
******
タクが帰って来てからは乗馬セラピーに連れてって、そのあとはサラ姉ちゃんと
A君と一緒にお出かけセッション。CJは今日は時間に間に合わんとかで来んかった。
公園に行ってちょっと遊んだ後、ピザを食べに行ってきたみたい。
あ、そうそう。
昨日やったかモリーさんから「放課後プログラムについてカスタマーコメントを
書いてくれる?」って言われたんで、今朝英作文しました。
あんなに英語の成績が悪かった母ちゃんが英作文・・・。もう自分でも感涙。
そのうち放課後プログラムのサイトかパンフレットに載るかと思うんで、
そしたらまた報告します。
あ、もひとつそうそう。
本日、やーーーーーーーっっっっとシンシアから12月分の請求書が来ました。
あー、これでスッと出来る。明日そうそうに送りつけるとしまっさ!
| 固定リンク
「嬉しい日記」カテゴリの記事
- 3月2日(土) イベント無事終了!(2019.03.02)
- 1月26日(土) 3週間遅れ(2019.01.26)
- 1月3日(木) 誕生日(2019.01.03)
- 12月25日(火) メリークリスマス(2018.12.25)
- 12月24日(月) なっちゃん(2018.12.24)
コメント