木曜日
西海岸、大嵐が近づいてます。
昨日もポツポツ雨が降ってたし、今日の午後ぐらいから本降りになるんかと
思って、タクにレインコートを着せて学校に行かせたら
晴れましたね・・・・・。
大雨は明日かららしい。
ところでタク、昨日学校から帰ってきて「ヘッドフォンがない!」
BOSEのノイズキャンセリングのヘッドフォン・・・・。
今年は少人数クラスやねんけど毎日学校で使ってるらしいし、ボーリングでも
使ってるし、アートクラスでも使ってるし、自分が必要やと思うときに自分で
使えるようになって落ち着いてたのに・・・。
学校に置き忘れて来たんかな。
そう思って、昨日は学校に行ったらサラ先生に何て言うか練習してたんやけど
学校にもなくてね・・・。
タク、学校で会う人会う人に「ヘッドフォンが見つからんねんけど、知らん?」
って聞き回ってたらしい。で、ガッカリしてたと・・・。
母ちゃんもガッカリやわ。
まぁ結構長持ちしてたし、新しいのん買わんとしゃーないんかな・・・って
思って1日過ごしてたら、夕方、バス会社から留守電が入っててタクが座ってた
座席のシートの間に挟まってたって。良かった良かった。
明日学校に行くときに渡してもらえて、タクも喜ぶことでしょう。
って思ってんのに、何かタク不調・・・・。
また鼻が詰まりだしてるような、喉が詰まりだしてるような、そんな感じ。。。
熱とかはないねんけどね。とりあえず風邪薬飲まして寝かせます。
実は朝から何か妙な雰囲気はあってんけど・・・。
でもヘッドフォンが気になるからタクは学校に行って、そのまま持ちこたえて。
で、今日は木曜日で若オヤジとのジム&放課後プログラムもある日やから
迎えに行ったらエイドの人に「何か調子悪くなりそうよ・・」って言われて。
ま、そんな顔してたんで、タクに「どうする?若オヤジんとこ行く?」って
聞いたら
「行く。」
で、連れてって、若オヤジにも不調っぽいことを伝えたら「今日は軽めにする」と。
で、母ちゃんは1時間ほど時間を潰して迎えに行ったら
タクを連れて外にでて、ジムの周りを歩いたりキャッチボールをしたりしてんて。
で、途中で曲がり角に来たらタクが「左に行きたい」と。
いつもは真っ直ぐ行くけど、今日は若オヤジも「まぁええか。」って思って
「ほな左に行ってもええで・・」
って言うた瞬間にタクがダッシュ!
「タク、走んのん早いなぁ!ビックリしたわ。心臓発作起きるかと思った。
オレにトレーニングしてくれてありがとうな!
もうこんなことは2度とないようにするからな!」
あはははは、やりよったか!
この若オヤジのジムから丘が見えて、そこに電信柱が並んでるんよね・・。
前にも「電信柱が好きやから」って何回か言うといたんやけど、こういう事が
実際にないとそれがどういうことなんか分かってもらえんのよね・・・・。
ま、車の通りが多いとこじゃなくて良かったけど・・・・・。
電信柱・・・・・。
******
そのあとは放課後プログラムに行って、今日はお手伝いのアンバー姉ちゃんと
2人のセッションで、ちょっとアートしたり、またまた青空市場に行って
買い物してきたって。
*******
さて、明日は・・・・学校休むんかな・・・・。
| 固定リンク
「フツーの日記」カテゴリの記事
- 3月17日(日) 桟橋付近(2019.03.17)
- 3月15日(金) ハイキング(2019.03.15)
- 3月14日(木) 成長。。(2019.03.14)
- 3月13日(水) レコード(2019.03.13)
- 3月12日(火)(2019.03.12)
コメント