6月3日(火)
本日、我が家の屋根にソーラーシステムのパネルが取り付けられました。
これで電気代がお安くなるはず・・・・・。
プールの浄水装置もあるし、CDプレーヤーつけっぱなし、夜中にテレビを
つけっぱなしにして寝る人もいてるし、トニーも見てないテレビをつけっぱなしに
してるし、とにかく電気代がかかってしょーがなかったんよね。
で、いろいろ調査した結果、ソーラーシステムにすることに。
今朝8時半にピンポーンってドアベルがなって、パネルを取り付ける人達が
トラックで来たんでドアを開けたら
若い兄ちゃん達がわんさか。
ちょっと心が躍った火曜日の朝でした。
でも屋根に上がってドスドス、ガンガンするんでステラがビビってたし
母ちゃんもなんかゆっくり昼寝するヒマもなかったし(でも寝たけど)。
どっかに逃げ出そうかと思っても家の前にトラックが止まってたんで
車を出すのもややこしかったし・・・。
しょーがないんで家に籠もってワンコのオヤツクッキーを焼いて暇つぶし。
このワンコクッキー、いつかタク達のお仕事に繋がったらええなぁ・・って
思いながらの試作品作りって感じ。
これから数年間はこういう作業に明け暮れるかもしれん。。
******
夕方はサラ姉ちゃんとのお出かけセッション。
火曜日のこのお出かけセッション、今日で最後と相成りました。
サラ姉ちゃん、大学院で言語療法学をお勉強中やねんけど、この年末で
卒業予定。で、追い込みのインターンシップ。
それがこの夏の期間にあるらしく、火曜日のセッションが続けられないって
ことなので・・・しゃーないね。
タクの土曜日のセッションは続けてくれるから、母ちゃんとしてはラッキーって
感じ。でもサラ姉ちゃんが卒業してしもたあとは、また色々対策練らんとアカンわ。
ま、こういう事はいつも繰り返すから慣れたけど・・・。
そういう「終わり」もタクにはいい経験になるかなと前向きに考えて、また
対策を練るとしまっさ!
| 固定リンク
「考える日記」カテゴリの記事
- 12月27日(木) 年末色々(2018.12.27)
- 12月1日(土) スタジオのイベント(2018.12.01)
- 8月11日(土) カリカリ(2018.08.11)
- 7月30日(月) 英語の発音(2018.07.30)
- 6月27日(水) マスク(2018.06.27)
コメント